僕の考えは少し変わっているかもしれません。
例えば自分が不幸や災難、試練に遭遇した時、これは自分の人生や運を良くするために神さまが与えた贈り物だと思い感謝する。
※時々感謝できないこともあるけど(笑)
また、身近な人や大切な人が災難や不幸に遭遇した時には、自分の代わりに試練に遭遇したのだと考え、もっとその人を大切にしなければとならないと思っています。
周りにこのような考えを持っている人がいないし、むしろ変わっていると思われています。
このブログを見ている人で同じような考えを持っている人がいるのだろうか。
ちなみにこの考えへ思いつくきっかけになったのは、しっかりとした考え、美しい心を持ち続けていれば『全てはよきことのために』進む・導かれると信じているからです。
※キレイごとを言っていますが、しっかりとした考え、美しい心を持ち続けるのは難しいです。毎日煩悩と戦っています(笑)。
ただ、そうは言っても人生は立ち直れないくらいのこと、心を壊す、心に深い傷を負うような試練に遭遇することもある。
なので時には、ぜんぜんよき方向に流れていない、と思うかもしれない。
だけど、どんなに苦しく悲しみ怒りに満ち溢れても、自分に何かを気づかせるため、自分に何か与えられた使命があるかも?と思うことが大切。
そうでないと、いつまでも苦しみに囚われ続け、一度きりの大切な人生を暗いもの、不幸にしてしまう。
そう考えています。
ちょっと話がまとまりませんでしたが、僕の考えをお伝えいたしました。
後、念のため誤解のないよう、前にもお伝えした通り、神さまは信じていますが、無宗教です。
以上、よろしくお願いいたします。
追伸
最近、ある食べ方にハマっています。
それはポテトサラダやコロッケにドバドバとソースをかけ、ご飯の上にのせて食べることです♪
マジで美味い、ヤバ美味すぎる…(ノ*>∀<)ノ