問題について | DSP株式会社

DSP株式会社

終わりのない挑戦と冒険へ

どんな仕事でも、必ず大なり小なり問題が発生します。

そんな時、当たり前のことだけど、すぐに解決・改善しなければならない。

 

ただ、その問題を問題だと思わない、後回し、見過ごす、気にしない、軽視する、様子を視る人が多い。

ちなみに慎重という名の言い訳、正当化する人もいますが、だったら何を慎重になり、考え行動しているか聞きたい。

大体が後回し、軽視している、問題のその後の影響を見えていない(考えていない)人が多い。

 

病気と同じ、すぐに治療をすれば軽く済むものを、ほっとくから症状がどんどん悪化して、気がつけばあちこちに悪影響を及ぼし、どんどん大変な状況に陥り、手遅れになる可能性すらある。

だからすぐに考え行動し、手を打つことが大切。

 

以上、よろしくお願いいたします。

 

おまけ

時々、実年齢に対し若いと言われますが、僕は27才から年を取らないと決めています。

なので同じ年の他人と比べ、自分で言うのも何ですが、かなり若いと思います。

この考えと気持ちが大切です。

年を取る=老化するという気持ちが少しでもあると、その通りになってしまう。

それにたとえ運命というか、決められた流れがあったとしても、逆らい変え続けていきたい、と思っています。

※人生全般に言えることです。

 

まさしくこんな感じだね♪

Twitter 上的 のり☆えもん♪(´ε` )🐾:"There is no reason why anyone is owned by  someone. Decide your destiny yourself!!! https://t.co/00dFGe2crU" / Twitter

ちなみにベルセルクが再開して本当に良かったです。

主人公のガッツの生き様がカッコいい (〃∇〃)