素晴らしい人生を歩むためには、欲をコントロールしなければならないと思っています。
欲をコントロールするに、先人・偉人・賢者などが書き記した本を読み続け、日頃から心身ともに節制を努める。
そうしないと欲には良い欲と悪い欲があるけど、良い欲を後回しやぞんざいにし、悪い欲へどんどん流され溺れ、いつしか気づかぬうちに悪い欲の方が楽だし正しいことだと、自分の都合のいいように正当化してしまいます。
そうなってしまうと、だんだん自分や周りの状況が見えなくなり、正しい判断ができない(見えない)、誤った方向へ進む、また、せっかくの貴重な意見やアドバイスなどを素直に聞き入れられなくなります(or敵意に感じる、聞こえなくなる?)。
結果として自分や周りを傷つけ、大切な一度きりの人生を台無しにしてしまう恐れがある。
昔から言われていることだけど、人の心は移ろいやすく弱くてもろい。
だからこそ日々心にエネルギーの注入や手入れが必要だと思います(良書を読む、反省する、感謝の気持ちを忘れない)。
あ~こんな事を書くと、また、つまらない男、面白くない男、堅物だと思われ言われてしまう(笑)。
でもぜんぜん気にしていないけど ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
おまけ♪ ここからはくだらない話し…
1.大幹部に、上川さんは押しに弱いですよね(PB)、と言われた。
その通り、付き合いが長い分、よくわかっていると思ったよwww。
本当に押されると断るのに苦労することが多々あります (*//艸//)
2.右肩と右ひじを壊してしまった、上半身の筋トレができない(´-﹏-`;)
せっかく鍛えて海へ行こうと思っていたのに… ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ドテッ
3.お酒をやめて半年以上経ったぜぇ~♪
人のことアル中呼ばわりしてた人は俺に謝れ ヽ(`Д´#)ノ
ゴ━(# ゚Д゚)━ルァ!! 今すぐ出てこい!
何だか半年以上やめると、お酒を飲みたいとも思わないし、むしろ身体がお酒(匂い)に拒絶反応を起こしている(笑)。
きっと身体に相当負担をかけていたと思う。
以上、よろしくお願いいたします。