5月スタート! | DSP株式会社

DSP株式会社

終わりのない挑戦と冒険へ

5月が始まりました。

温かくなるにつれて、これからますます運気が上昇していきます。

 

それでは先月の総括をお伝えいたします。

新たな出会いがたくさんありました。

新卒、中途で入社してくれたメンバーの皆さん、そして会社が成長するにつれて、出会う方々も変わってきました。

感謝の気持ちと本当に良い刺激を受け、学ぶこともたくさんあります。

全ての出会いは自分自身を成長させるため、ありがとうです。

ただ、たまに嫌な人?に出会いますが、こちらが何もしなくても自然とその人から離れていきます。

だから僕の周りには好きな人しかいません(笑)。

 

後、苦労話や困ったことを聞きたがる人がいるけど、残念ながら苦労もしないし困ったことも起きません(笑)。

全ての事象は自分自身を成長させる、幸せになるために起きることです。

なので決して悲観的にならずに、人として正しい考え方を持ち続け、明るく笑顔で前向きポジティブでいれば、必ずよき方向に進むと信じています。

※余談になりますが、逃げたり諦める、あるいは放置すると悪果のもとになります。

 

今月の抱負

詳しく書けませんが、子供から大人に~です。

今までのDSPはガキの集まりだったけど、そういうのをなるべく排除して会社は公器というのを意識して実践することです。

コンプライアンスはもちろん、ガバナンスをさらに強化していきます。

一見、堅苦しく思えるけど、DSPを大きく成長させるため、従業員を守り幸せにするために必要不可欠です。

ここの部分を徹底していきます。

 

おまけ

①全く違う話をしますが、筋を通さないばかりか人として社会人としてどうなのよ?というような辞め方をする人がいます。

そんでもって退職理由は、キャリアアップするため、夢を叶えたい・叶えるためという人もいます。

あまり、そのような人でキャリアアップした人、夢を叶えた人を見たことも聞いたこともありません。

ごく稀に成就する人もいますが、長続きせずに終わっています。

 

多分、響かないと思いますが、

これからの人生は今までの積み重ねだし、よほどのことが無い限り一年二年で終わるわけでもない。

もう少し自分の人生のためにも、人を大切にする意味を考えた方がいいと思います。

 

②ブログの更新頻度遅く、忘れられる可能性があるので、なるべく頻度に更新しようと考えています。

ただ、どこまで書いていいのか悩みます(笑)。

 

③個人的に、今現在、魅力あるカッコいい男を目指し、心身ともに鍛えています。

第一段階の目標は今年の8月、第二段階は来年の1月、そして第三段階は3年後を目途に精進しています。

心身ともの総合的な理想は、やっぱりスペースコブラだね(笑)。

※若い世代は知らないと思いますが…。

 

以上、よろしくお願いいたします。