今年の感想Ⅱ | DSP株式会社

DSP株式会社

終わりのない挑戦と冒険へ

今年の感想Ⅱをお伝えいたします。

 

その前に、本社業務は一部を除いて今日が最終日です。

お取引先さま、メンバーの皆さま、今年も一年本当にありがとうございました。

皆さまの思いやりや優しさに支えられているからこそ、こんにちのDSPが存在しています。

立派な経営をして、必要不可欠な存在となり、必ず恩返しいたします。

重ね重ね、ありがとうございました。

 

今年は夢の一つ、大きいステージへ行くため、少しだけ近づきました。

理由としては以前の僕はどこか自分がお金持ちになりたい、有名になりたいという邪な思いがあったと思います。

ただ、今はそのような邪な思いは微塵もなく、

全ては従業員を幸せにするため、世のため人のために貢献したいという気持ちだけです。

だから近づけたと思っています。

 

さらに近づけるよう弛まぬ努力をし続け、遅くとも2~3年以内には必ず大きいステージに立ちます!

期待しててください。

 

それと僕自身も含め、破壊と創造の年だった。

破壊するということは別れや心の激痛が走るけど、その後、新たな創造=成長が始まります。

 

ちなみに僕の考え方も少しだけ変わり、ちょっぴり成長したと思っています。

ブッダの「犀(サイ)の角の経」に救われ、大いに勇気をもらい感銘を受けました。

 

人はどうしても孤独を恐れるあまり、執着・依存・迎合・妥協、虚栄心、目先の欲や楽に囚われ流されます。

そうなってしまっては、夢や志、本来の目的を見失い、到達できなくなります。

なので「~犀の角のようにただ独り歩め。」です。

 

来年は大きく飛躍させるぜぇ!DSPの冒険物語はこれからが本番です!

 

それでは皆さま、よいお年をお迎えください。

 

以上、よろしくお願いいたします。