ひとり言 | DSP株式会社

DSP株式会社

終わりのない挑戦と冒険へ

最近、大切なことを忘れていると人が多いと思う。

いつからこんなに心が醜い人が増えたのだろう?

 

たいへんな状況になると、その人の本性(心根)が現れてくる。

 

自分さえよければいい、思いやりや優しさに欠ける言動、自分のことを棚に上げて人を批判する、善人ぶった偽善者、魔女狩り的な風潮。

でも人はそういうのに流されやすいし、それが正しい、真実だと思ってしまう。

 

こういう時だからこそ、心を高め、心を美しくし、大切なこと(もの)を見失わず、何事にも流され惑わされずに本質を見抜く努力をしなければと思う。

細かいことは書かないけど、人間として正しいことを考え貫き通す、分け隔てなく人を愛する・大切にすること、相手の立場に立って物事を考える努力が必要だと思います。

 

こんな偉そうなことを言う僕も毎日邪な思いや心と戦い抑えています。

そうしないと自分も幸せになれないし周りの人も幸せにすることが出来ないと思うからです。

 

以上、よろしくお願いいたします。