本日、今年最後の取締役会を行いました。
色々な議題や課題、時には耳が痛いことや腹が立つこと、
様々なことを話し合いました。
その中で一番強く話したことは、
来期は今の規模より最低でも二倍以上にすることです。
うちのような人材会社は現状維持、止まることは死を意味します。
だから無理だ無謀だ馬鹿だと思われても走り続けるしかない。
出来ない理由を探し、それを言い訳にするのは簡単だけど、
例え困難だとしても出来る理由を探し(無理矢理こじつける)、
挑戦し突き進まなければ成長も出来ないし、
輝かしい未来(夢)はつかめないと思います。
そしてお昼ご飯は二年ぶりの二郎系ラーメンです。
油野菜増し+小ライス (^^♪
このラーメンを食べると、本社を新橋に移転した時を思い出します。
本社移転の理由は、
決して前向きな移転ではなく、後ろ向きな移転だったからです。
※当時はわからなかったけど、今となっては大正解でした。
人がたくさん辞め、明日が光が見えない中、
毎日役員全員、気持ちだけは負けないよう、
少しでも勢いをつけるために食べていました。
思い出のラーメンです。゚+(σ´д`。)+゚・クスン…。
来年は規模を二倍以上にするため、
今より更にもっともっともっとスピードを上げまくります。
以上、よろしくお願いいたします。