苦労の必要性 | DSP株式会社

DSP株式会社

終わりのない挑戦と冒険へ

今の時代、どうしても苦労は忌み嫌われ、

遠ざけたり逃げる人がいるけど、

僕は生きていく上で必要不可欠だと思います。

何故なら苦労に耐え、それを乗り越えることにより、

自分自身を強くたくましく大きく成長させ、

豊かで幸せになれると思うからです。

 

簡単に例えると、

野球でもサッカーでも何でもそうですが、

たいした練習もせず、サボったりしては上達はしませんが、

キツイ練習に耐え、乗り越えることにより上達します。

それと一緒です。

 

僕は身内から言われたことがあるのですが、

自分から苦労を買っている、

本当に苦労するのが好きだねと言われたことがあります。

多分、その通りだと思います。

前にも書いた通り、

自分自身が強くたくましく大きく成長させ、

色々な経験を積み事により、

目に見えない、かけがえのない自分の財産になるからです。

 

僕の尊敬する徳川家康公の名言にもありますが、

【重荷が人を作る。身軽足軽では人は出来ぬ。】

正しくその通りだと思います。

 

今の僕がこうして心が幸せで素敵な人に恵まれているのは、

苦労に耐え、苦労を乗り越え、苦労を経験したからだと思います。

 

だからこそ、

苦労の先には物心両面の幸せがあると思っています。

 

以上、よろしくお願いいたします。