仕事に対する考え方(たまに書きます) | DSP株式会社

DSP株式会社

終わりのない挑戦と冒険へ

今の時代に合わないかも知れないけど、

仕事に関しては、努力と根性、そして忍耐、

どんな些細なことでも一生懸命に打ち込み、

絶対に諦めないことが必要だし大切です。

 

たまにこの考え方を嫌ったり否定する人もいるけど、

僕は仕事=人生だと思っていますので、

同じ人生なら、毎日全力で充実した人生を送りたい。

 

また、労せず楽してお金を稼ぎたいという声も聴きますが、

その考えはあまり好きではありません。

 

僕は一生懸命に汗水垂らして、お金を稼ぐことの方が尊いと思うし、

心から充実感があると思います。

 

ちなみに、僕は一生懸命働いたあと、

帰りのガラガラの電車の中で、

自分のご褒美にコンビニで買った酎ハイを飲むことに、

至福を感じます。

何もせず、ダラダラ過ごして飲むお酒よりも、

何百倍も美味しいと、個人的には思います。

 

古臭いと感じたり、嫌な印象を持たれるかも知れないけど、

一生懸命に生きていると実感が持てるし、

仕事が終わった後の爽快感や充実感があります。

 

それに仕事のやりがいと自分の成長は、

本気で真剣に一生懸命、

仕事に打ち込む人しか感じないし訪れません。

 

以上、よろしくお願いいたします。