夢であり志(半分は個人) | DSP株式会社

DSP株式会社

終わりのない挑戦と冒険へ

十年以上前から抱いている、夢であり志があります。

DSPの理念は『世のため人のため』ですが、

この理念を達成させるには、大きいステージに行き、

永遠に成長し続ける会社にしなければなりません。

 

僕は小さい時に、シュリーマンのことを知り、感銘を受け、

同じ方法で自分の夢であり志を達成させようと思いました。

※シュリーマンの説明は省くので、自分で調べてね。

日本は豊かな国ですが、それでも恵まれない子供がたくさんいます。

そのような子供のニュースを見るたびに胸が苦しくなります。

 

ちなみに僕は子供がいるメンバーには厳しいです。

18歳までは子供の人生は親の責任だからです。

親が頑張って稼がなければ子供が苦労します。

だから弱気や逃げ癖がある、チャラついている、

あるいは危機感や責任感が無いと、しつこく注意します。

 

話は戻りますが、

そのためには会社を永続的に成長させ大きくし、

売上利益を上げていき、一円でも多く税金を納め、

一人でも多くの恵まれない子を無くしていき、

そして僕個人がそのような子が住める学園を作り、

その子達が同じ志を持ち、日本や世界に貢献することにより、

永続的に『世のため人のため』になると思います。

※学園作りが個人の理由は、利益を一切考えていないからです。

この夢であり志が達成すれば、

少なからずメンバーも心が豊かになると思います。

 

どんな人でも命には限りがあります。

だからこそ、一度きりの人生なんで、

『世のため人のため』に貢献する、

あるいは次に繋げれば最高の人生だと思います。

 

DSPを信じてくれているメンバー、

この夢や志があるからこそ、目先の欲や楽に囚われず、

大きいステージを目指し続けられ、

辛いこと、困難や逆境を乗り越えらています。

 

以上、よろしくお願いいたします。