幸せの青い鳥 | DSP株式会社

DSP株式会社

終わりのない挑戦と冒険へ

たまに幸せの青い鳥を探している人がいます。

自分の思い描いていることと違ったり、

あるいは上手く行かなかったりすると、

言い訳や訳の分からない理想論を言い、

何かのせいにして、投げたり逃げたりする。

本人はそうでなくても、

僕から見れば、青い鳥を探しているにしか思えない。

その人に青い鳥が見つかればいいけど、

残念ながら、そういう人には青い鳥は見つからず、

一生青い鳥を探し続けると思う。

 

そもそも青い鳥は自分の心の中にいるものであって、

世の中・社会・会社にはいない。

一つの真実として、

世の中は不正・不純・矛盾の塊だし、産まれた時から不平等です。

簡単に言うと、

お金持ちの家に産まれる人もいれば、貧乏な家に産まれる人もいる。

そこを嘆いたり妬んだりしては、先に進まないし、光を浴びれない。

それにお金持ちの家に産まれたから成功するわけでもないし、

貧乏な家に産まれたから失敗するわけでもない。

それと一緒だと思います。

 

自分の思い描いていることと違ったとしても、

投げたり逃げたりせず、

そこを乗り越え、上を目指し、前に進むことにより、

はじめて青い鳥が見つかると思います。

 

僕の周りにも青い鳥を探している人がいました。

何か気に食わないことがあるとすぐに仕事を辞め、

自分の理想論を散々言って、転職を繰り返してました。

その結果、今はどうなっているかというと、

ヤバいくらい上手く行ってません。

また、起業した人もいます。

起業すれば自由になれる、理想とする会社が出来ると思い、

会社を立ち上げたのですが、

当たり前ですが、世の中そんなに甘くありません。

潰れたり、同じところを彷徨い続けたり、

先が見えない状況だったりします。

もし世の中が甘ければ、10年以内に会社が9割も潰れません。

 

最後になりますが、

青い鳥は自分の心の中にいます。

何かのせいにしている限りは見つからないし、

今を仕事を人生を、本気で真剣に打ち込み、

投げたり逃げたり諦めない人には必ず見つかると思います。

 

以上、よろしくお願いいたします。