僕は他人が聞くと不可能に近い、大ぼらを吹きます。
それが原因で波風がたったり、
生意気と受け取られたり、馬鹿にされたりします。
それでも気にせず、大ぼらを吹き続けます。
理由として、
1.社長が大ぼらを語らず、誰が大ぼらを語るのか。
不可能と思われることを語り、
実現に向けて動くのが社長の使命であり、責任だと思います。
それに届く目標ばかり話しても、つまらないと思います。
2.大ぼらを吹くことにより、自分自身にプレッシャーをかけている。
嘘つきと言われないためにも必死で考え努力して、
アクセル全開リミッター解除で行動する。
3.いつまでも夢とロマンと大志を追いかけ続けたい。
今の時代、特に自分の周りには大ぼらを吹く人が少ない。
謙虚さ?も大切ですが、大ぼらを語るのも大切です。
僕は必ず、今吹いている大ぼらを実現します。
今の大ぼらが実現したら、更に大きな大ぼらを吹きます。
以上、よろしくお願いいたします。
追伸
全く根拠がありませんが、
今から大ぼらが実現することをワクワクしています。
既に実現していると心の中では完全にイメージができています♪