ブーメランの法則 | DSP株式会社

DSP株式会社

終わりのない挑戦と冒険へ

以前、役員によく言っていた言葉があります。
それは【ブーメランの法則】。

人も会社も自分がやった行いは全て自分にかえってきます。

・良いことをすれば良いことがかえってくるし、
 悪いことをすれば悪いことがかえってくる。
・人を大切にすれば自分も大切にされる。
・誰にも負けない努力をすれば報われる。

何にでも当てはまります。

悪い場合の例えですが、
自分の立場を利用して相手のことを軽視したり、
酷い扱いをすると、いずれは自分に倍返しでかえってきます。

また、自分の利益(私利私欲)しか考えない人は、
気がつけば周りは自分と同じような連中しかいなくなります。
※ちなみにそのような関係は長続きしません。

このようなことが起きるのは、
目先の欲に囚われているからです。

人も会社も好調の時もあれば不調の時もある、
だからこそ、常に謙虚で誠実にしなければならない。

また、人は縁で繋がっているので、
どこでどうなるかわかりません。
僕はどんな時もどんな人にも、
謙虚で誠実にいるよう心がけています。

でもこのことはなかなか理解されません。
今が、目先がに囚われている人が多い。

過去、うちの会社を辞めた人もそのような人が多かったです。
案の定、その後上手く行っていない。

自分の人生を一時的に、長期的に考えるのは自分次第です。

以上、よろしくお願いいたします。