自分の未来は自分が創る、
当たり前のことです。
誰しも良い未来を創りたいと思います。
特に良い未来を創るには、
仕事が非常に重要で大切です!
未来は今の、これからの、
積み重ねです。
良い未来を創るにはどうしたらいいか?
考えれば必然的にわかることです。
今を、これからを無駄に過ごすのか?
それとも、
今を、これからを一秒一秒真剣に熱く過ごすのか?
良い未来を創るのは、
全ては自分次第です。
僕は新人研修で言っているのですが、
人生の大半を仕事が占めているので、
本気で本気で真剣に真剣に打ち込まなければ、
最優的に損をするのは自分だよ、
と言ってます。
仕事は嘘をつきません。
本気で真剣にやっていれば、
必ず良い結果は出ますし、
いい加減だったり手抜きをすれば、
それなりの結果しか出ません。
例えると、種蒔きと一緒です。
畑を耕し、種を蒔いて肥料と水をやり、
毎日一生懸命、雨の日も風の日も世話をすれば、
やがて素晴らしい実をつけ豊作になりますが、
畑も耕さず、種を蒔き、何もしなければ、
芽は出るかも知れないけど、
少なくとも良い実ができないし、
豊作には絶対になりません。
それと一緒です。
だからこそ、日々の努力を怠らず、
本気で真剣に打ち込まなければ、
良い未来は創れないと思っています。
以上、よろしくお願いします。