運 | DSP株式会社

DSP株式会社

終わりのない挑戦と冒険へ

運について、僕なりの考えを書きます。


自分で言うのも何ですが、

僕は凄く運が良いです。


色々な他人からも運が良いと言われます。


なぜ運が良いかと言うと、

運が良いと思い込んでいるからです。


たったそれだけかと言うかも知れませんが、

それが非常に大切です。


例えば、嫌なことがあったとき、

普通の人はツイていないとか、

運が悪いと思ったりしますが、

僕はラッキーだと思っています。


嫌なことがあったから、

次は凄く良いことが起きると思っています。


また良いことが起きたとき、

何か嫌なことが起きるんじゃないかと思う人がいますが、

僕は更に凄い良いことが起きると思っています。


現にそうなって来ました。


但し、こう書くと思い込めば良いだけかと思われますが、

それは違います。


運を良くするには、

思い込みだけではなく、

人間性を高め、誰にも負けない努力と行動が必要です。


但し、人間性を高めるのは、

矛盾することを言いますが、

非常に簡単ですが非常に難しい。


常に人として社会人として正しい言動・行動、

明るく前向きにポジティブ思考・発言をする。

だけど、人はすぐに楽な方、

下に下に流れようとする生き物なんで、

意識して上に上に持って行かなければなりません。


これが出来るだけで全然違います。


また、人生は棚から牡丹餅はあまりありません。

あくまでも、誰にも負けない努力と行動が必要です。


このことを一年間実践すれば、

殆どの人は運が良くなると思います。


一年は長いと思われるかも知れませんが、

残りの人生を何十年も運を良い方がイイと思います。


最後に、運を良くするのも、

悪くするのも自分次第、

運は与えられるものではなく、創るもの。


以上、よろしくお願いいたします。