最近感じた利他の大切さ | DSP株式会社

DSP株式会社

終わりのない挑戦と冒険へ

最近感じた利他の大切さです。


プライベートなら、

自分を大切にして欲しいなら、

先ずは相手を大切にする。


自分を大切にして欲しい、

でも相手はどうでも良いとなると、

いずれ相手は嫌気が差し、

目の前から居なくなります。


自分だけ大切にして欲しいという人は、

どんな相手でも上手く行きません。


また、仕事なら、

給料を上げて欲しいなら、

先ずは業績を上げること。


業績は悪いけど、

給料は上げて欲しいとなると、

いずれ会社に居づらくなり、

必要とされなくなります。


今まで何人も業績は悪いけど、

給料を上げて欲しい、

という人を見てきましたが、

その結果、会社を辞めて他の会社に移っても、

上手く行ってません。


前にも似たようなことを書きましたが、

私利が先に来ると、

短期的には良いかも知れませんが、

長期的に見ると上手く行かないどころか、

大きくマイナスになります。


人生において、

利他は非常に大切です。

時には損をしていると思うかも知れないけど、

長期的に見ると損はなく、

むしろ得をしています。

※、念のため、損得で利他を考えてはダメです!


是非、皆も改めて利他の大切さを気づいてくれたらと思います。


以上、よろしくお願いします。