人は誰しも大なり小なり理想を持っていると思う。
だけど現実(今の実力・努力・考え・行動)を視ない人が多い。
理想を叶えるなら、
先ずは冷静に現実を視なきゃダメだと思う。
簡単な例えですが、
100万円を稼ぎたい、稼ぐならどうしたらいいか。
先ずは現実を視て、その理想を叶えるにはどうしたら良いか、
今の自分に足りな部分を、
どのくらい努力が必要か考え、実行(行動)する。
多いのが理想ばかり追い求め、
現実を視ない、考えない、努力をしない、実行(行動)しない人が多い。
僕の知っている人でも、理想ばかり言うけど、
現実を視ずに、何も努力も実行(行動)もせず、
その結果、上手く行かないのは全て何かのせいにする。
理想(夢・目標)を持つことは良いことです。
だからこそ、思うだけではなく、
一番が考え実行(行動)することです。
おまけにもう一つ、決して諦めない事も必要です。
こんな偉そうなこと言ってる僕も、
今まで理想ばかり追って、
現実を視ていませんでした。
今は現実を視て、
会社を大きくするにはどうしたら良いか考え、
計画して実行(行動)しています。