反省 | DSP株式会社

DSP株式会社

終わりのない挑戦と冒険へ

僕は今まで経営をしていくうえで、

個人的な情けを入れてきました。


但し、情けを入れることにより、

その場は良いかも知れませんが、

最終的に本人や会社にとって、

マイナスになることが多々ありました。


理由は、

何とかなる、また許してくれるだろう、

誤れば許してくれる、クビにならないから、

言えばどうにかしてくれる等、

過信や勘違い、甘えが生じて、

本人の成長を妨げていました。


成長を促しながら成長を妨げるという、

矛盾が生じていました。


僕自身、深く反省しています。


本日、幹部会議でも話したのですが、

これからは良い意味でのドライになります。


経営をしていくうえで、

個人的な情けは一切入れません。


会社を大きくしていくうえでの決断です。


会社の企業文化

【機会均等】を実行するためにも必要です。

(誰もが平等に評価され、チャンスを掴める)


メンバーの皆様、

ご理解ご納得のほどよろしくお願いいたします。