何度も何度も注意しても、
何度も何度も同じ過ちやミスを繰り返す人がいます。
どうすれば直るのだろう、
どうすれば理解するのだろうと、
時には僕が凹むこともあります。
僕も出来れば注意をしたくない。
怒るのもしたくない。
でも本人に良くなって欲しいし、
また、本人が仕事・PB=人生を損をしているから注意をして、
時には怒ります。
それに周りにも悪影響を与えるし…。
何度も注して直らない子の共通点は、
我(人生を軽く考えている・考え方・常識・性格等)が強い。
良い我ならいいんだけど、
殆どが悪い我です。
僕のことを厳しいとか、冷たい、
あるいは自分だけ何で言われているだろうと思うかも知れない。
僕は仕事だけじゃなく、
その子の人生を考えてのことです。
仮に万が一、
うちの会社を辞めて他の会社に行った時のことも考えています。
うちの会社はメンバーが自分を犠牲にしてでも、
サポートする社風だから良いけど、
他の会社も全部が全部そうとも限らない。
早く気づきな、今の現状が上手くいっていないのは…。
今の我を捨てれば仕事もPBも良くなるよ。
これを見て少しは響いてくれることを信じています。