うちの会社に入社希望の方で、
人生を変えたい・良くしたいという人がいます。
その人の人生が変わり、
良くなってくれれば嬉しいので、
期待を込めて採用する場合があるのですが、
たった数日で辞めることがあります。
※誤解の無いよう、オラオラ等、一切ありません。
そういう人に共通しているのは、
甘え癖、逃げ癖がついています。
辞める理由は主に3つです。
1.覚えることが多い
2.簡単だと思っていた
3.思っていたのと違う
どんな仕事でも覚えることはあるし、
簡単な仕事って頭を使わないロボットみたいな仕事?
それにどんな仕事でも理想と現実は違うよ。
理想に近づくには自分が努力しないと。
それに敢えて厳しいことを言いますが、
何もせず、楽して儲かる仕事は無いよ。
何もせず、楽して儲かる仕事があるのなら、
僕が教えて欲しいです。
また本当に自分の人生を変えたい・良くしたいなら、
今までの自分、過去の自分を捨て、覚悟を決めて、
本気で本気で仕事に取り組まないと。
実際にうちの会社に入社して、
人生を変え良くなったメンバーがいます。
うちにはそのステージがあります。
現状のまま人生を全うするのか、
それとも人生を変え良くするのか、
全て自分次第だよ。