ども 岡田です。


1ヶ月ぐらい前から マークⅡの替わりになりそうな 2号機を探してて


見つけましたо(ж>▽<)y ☆ 先日♪ なかなか よさげな15シルビア(^ε^)♪


タービンとかは替わっているんですが 足回り とかは ほとんどノーマル状態なんで


これから 時間をみつけては チョコチョコ いじってこうかなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


D-SLIDEの日々来店&作業日記-s15
後 フジワラ主任号の180SXも見つかりました(*^ー^)ノ


外装は結構ボロいんですが エンジン、ミッション 共に良好、マフラーぐらいしか替わっておらず


フジワラの教材にはもってこい(`・ω・´)ゞ


後 フジワラがこのブログで 


作業やこれから練習する ドリフトのことをアップしてく予定デーーす゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○

かなり ひっさしぶりに サーキットに走りに行ってきましたぁヾ(@°▽°@)ノ


多分半年以上ぶりかな?


Mr藤原が毎週水曜定休なんで 合わせて私も店も閉めて 午前中に準備して


ふじわらと積載車に乗り込み


午後一 亀山にある 鈴鹿ツインサーキットに しゅっぱーーっ('-^*)/


めっちゃ めちゃ 天気も良くて 気持ちよかったんですが 


あまりの日差しに 僕のほうが先に熱だれw オーバーヒート気味でしたが


D-SLIDEの日々来店&作業日記


D-SLIDEの日々来店&作業日記

車は絶好調♪ 最近はなかなか時間が作れないんで 走れるときにいっぱい走らないと


D-SLIDEの日々来店&作業日記

次いつ来れるかわかんないんで 2時間 走りまくりました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


D-SLIDEの日々来店&作業日記

帰りは僕も車も燃料切れで ばたんきゅうw 




先日 向こうでの仕事もうまくいき 無事帰ってこれました♪


今までの海外旅行では わかんない事は自分たちで携帯の辞書を見て ほんとに通


じてるんかなぁ って 思いながら 英語で話してましたが、


今回は昔から(16才からの悪友w)の友達で D-SLIDE オーストラリア支店?!w 店長のグレンが休みを取ってくれて オーストラリア滞在中 ずっと一緒に仕事も通訳もしてくれて ずいぶん助かりました(o^-')b


D-SLIDEの日々来店&作業日記-店長

↑(グレン) 顔からして 想像できないぐらいの関西人で日本語 ぺっらぺらw


てか オーストラリア人顔した 日本人 と言っても過言ではないぐらい (関西出身の僕なんかよりもうまく関西弁をしゃべります。www)


そんな彼の職業は、、、、、、


ちょっと 前にドラマでドクターヘリ、コードブルーって やってたの 皆さん見られてました??


あれの飛行機バージョンの仕事 ドクタープレーンのパイロットo(^-^)o


ちょっと 時間があったので 彼の勤める会社に連れて行ってくれました(@_@)


緊急の患者さんを運ぶのに救急車でもヘリでも この広大な大地 オーストラリアで


は間に合わないため 後ろに写ってる 飛行機で搬送するそうです。


エンジン付いた乗り物全般&早い乗り物好きな僕Σ(・ω・ノ)ノ! 


見せてもらったり のせてもらったりいろいろ 聞いてみましたが この飛行機 MAX


600キロぐらいでて 1200馬力ぐらいあるそうです( ̄□ ̄;)!! 


D-SLIDEの日々来店&作業日記-ハンバーガー

このハンバーガー 超ボリューム満点で マックならテリヤキバーガーとチキンフィレオと 二つ食べる 僕ですが これ一個で 3つ分ぐらいのボリュームがありました、

店の名前は忘れましたが 店のロケーションが最高☆ 目の前がビーチで心地よい潮風と夕日がとってもきれいでしたo(^▽^)o


D-SLIDEの日々来店&作業日記-ミートパイ
初めて 食べたミートパイ♪

現地のスーパーとかでも売ってて ここアデレードの名物パイ だそうで、

せっかくだからと友達が工場に直接連れて行ってくれて 出来立てを食べました(*゚ー゚*)

これまたおいしぃ、僕が食べたのは オーソドックスなミートパイですが 他にもいろんなバリエーションがありました。

普段 食いしん坊な僕この日は3人でこうどうしてて みんなミートパイ1つずつ と 後 オーストラリア風 とんかつ??を 二つ注文☆ 写真には写ってないですが 出てきてびっくり、、、、。

とんかつ1枚が大体ティッシュの箱 と おんなじぐらいのサイズ (゚Ω゚;) 

そぉ いやぁ 注文したときに 何かをしゃべりかけられたんですが何を言ってるかわかんなかったんで とりあえずOKと返事 3人しかいないのに店員さんに皿とナイフ&フォークを5セット渡され 友達に 何で5セットって聞いたら 店員さんは軽く5人前は出てくるけど 五人?? って 聞いてたらしく 、、、。 

これもいっぱいいっぱいになりながらも 完食、、、、。。。  

ちなみにこの日は 昼たべてから 夜中ぐらいまで おなかが空かなくて 苦労しましたw





D-SLIDEの日々来店&作業日記-オイスター
夜はバーに飲みに行ったりしてましたが ここの(また名前忘れましたが、、。)

オイスターバー めちゃうま でした。 特に生牡蠣とミートソース!?みたいなのが

かかった焼牡蠣がおいしかったです(≧▽≦)


オーストラリアの最低賃金が時給にして 大体1200円ぐらい だそうで 結構物価


が高く日本と変らないかもしくは日本よりちょい高めでした∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




ちわぁーっす  オーストラリア支店 駐在員の岡田ですw


昨日の16:30にセントレアを出て 今朝9:30に オーストラリアに着きました。


しかし せまく硬いシートで しかも 禁煙で長時間のフライト、、、。 


いつ飛行機に乗っても スモーカーの私には拷問の様ですw


今回来た場所は オーストラリアでも南部 アデレードという町で 非常にのどか(=⌒▽⌒=)


ほとんど観光客も来ないみたいですが(今オーストラリアは冬でなおさら)


通りには散歩してる おじいちゃんや 音楽をガンガンにかけて 仕事!?をしている 大工さん風なにいちゃん


なんか すべてがすごく スローリーな感じです。



D-SLIDEの日々来店&作業日記-niku
本日のランチ♪ 肉+肉+フライドポテト  

帰るころには 僕もオージー牛になって 出荷されるかもしれませんw


では また 面白いことがあれば 更新しまぁーすo(〃^▽^〃)o






5月に入ってからかなり バタバタと忙しくて なかなか更新できてませんでしたが


今日は意を決して 更新ヾ(@°▽°@)ノ


更新できなかった間に みんなで ばーべきゅーしたり ジェットに行ったり

  先週もオークションで千葉に行ったり、 いろいろ ありましたが。


何より D-SLIDEに新しい 戦士が入隊しましたw


D-SLIDEの日々来店&作業日記-ヒルクライム???w

ちょっとヒルクライムっぽくて なかなか いけめん風な?! FjiWARA 君です。が、、、、、、、、、



D-SLIDEの日々来店&作業日記-そうけんびちゃw

普段はこんな感じですw (作品名 そうけんびちゃ )


まだまだ 仕事を覚えないといけないことがたくさんありますが 元気と早起きだけは 誰にも負けない彼です。


僕はまた明日からはスペシャル遠い 出張です、、、、。  


日本語もまだろくにしゃべれない!?w のに 仕事で(遊びでいけるんならウキウキだけど、、、)


オーストラリアに行ってきます(@ ̄Д ̄@;)  


やっと最近あったかくなってきたのに オーストラリアは冬です、、、、、 また1,2ヶ月前の日本と


おんなじぐらいの気候の場所に戻るんで 寒いのが好きでない僕は 憂鬱です、、、、w


ではでは また 出張から帰ってきたら 更新しまぁーすヾ(@°▽°@)ノ