10月10日、スポーツジムのメンバー5人で本庄市児玉町まで往復75kmを走ってきました。
利根川右岸のサイクリングロードは風もなく涼しくて快適。
我が家から18kmの島村駐車場で一休み。

世界遺産の田島弥平旧宅を訪れるにはここに車を停めて徒歩5分。
休日は賑わうようだけど平日はいつもガラガラです。
我が家から18kmの島村駐車場で一休み。

世界遺産の田島弥平旧宅を訪れるにはここに車を停めて徒歩5分。
休日は賑わうようだけど平日はいつもガラガラです。
島村駐車場から先の小山川サイクリングロードは背丈を超える夏草が伸び放題で、
草をかき分けながら自転車一台がかろうじて走れるような状態でした。
草をかき分けながら自転車一台がかろうじて走れるような状態でした。
早稲田本庄高校に近くなってようやく道が開けてきたころに休憩。
後ろの森は早稲田の敷地らしい。

後ろの森は早稲田の敷地らしい。

往路終点は児玉町の駅近く。 いつものカフェで昼食。

往路は無風、復路はわずかな向かい風。
時速25km以下とリラックスしたサイクリングなので疲れは感じないけれど、
夏の服装では肌寒い一日でした。

往路は無風、復路はわずかな向かい風。
時速25km以下とリラックスしたサイクリングなので疲れは感じないけれど、
夏の服装では肌寒い一日でした。
1