スタッフが気まぐれで作る気まぐれ仕様っていうものがあるんですよね。
名前の通り、気まぐれに気まぐれな仕様で売り出してるもののことです。
ちなみに今1台気まぐれ仕様がオンラインショップで販売されてます。
それがこちら
★気まぐれRWD仕様★
【DL100】SOUND-MEISTER 『EVOL(エボル)』 シャーシキット RWDパッケージ
もともと4駒のEVOLですが、RWD仕様に組み替えられてます。
組み替えの際に使用しているオプションパーツなどが写真に写っているタグたちです。
お手持ちのEVOLをRWDに組み替えたい方は参考にされてください!
今回の気まぐれくんはホイールとタイヤも標準からグレードアップしてます



切れ角はこんな感じ
フロント足回りはこんな感じで、ナックルにHYBRIDの標準キャリパーが付けてありました。
これだけオプションパーツを使用しているのに
お値段据え置きって…気まぐれが過ぎると個人的には思っているのですが…
まぁ、買ってくれたお客様は喜んでくれると信じて組み替えてるんだと思います。