長らく欠品中だった
3.5 ショックダンパーシリーズの【S】タイプが再入荷してきました!!
3.5ショックダンパーの特徴としては…
●初期動作からのスムーズさ!
●メンテナンスサイクルを長くする!
●減衰力の安定!
●セッティングの幅が広がる!
という点が特徴です。
シャフト径が標準のものより太くなることで
●横方向から負荷がかかった際に、緩やかなアールで接地部分が大きく、広い範囲に分散
●オイルが接点から押し出されにくくなるため、シャフトとOリングの間にオイルの膜が残りやすい
↓↓↓↓↓
シャフトとOリングの間にオイルの膜が保持されるため、Oリングの保護とゴミの侵入が抑えられる。
シリンダー内の密閉が保たれやすい。
というのがその理由です。
図にするとこんな感じ。
ラインナップとしては以下の2種類があります。
【DL459】3.5 ショックダンパー セット S
こちらは、ダンパーに必要なもの全てが揃っているセットです。
【DL461】Re-R HYBRID ダンパー 3.5 アップグレードセット S
こちらは、一部パーツはお手持ちのノーマルダンパーから流用することで
3.5ダンパーにアップグレードすることができるセットです。
お好きな方をお選び下さい♪
DL459の全部入りの方は、HYBRIDに限らずお使いいただけるので、
他メーカーシャーシをお使いの方にもオススメです!
いち早く発売情報を知りたい方はお友達登録お願いします!