夕方晴れてきてから

私も試作機に(初めて?)乗車させてもらった


これは乗車後の試作機写真
私のハイブリッドとは、主に後ろ回りが違うはず。
です。
乗車最初の感想は、
1.お尻に重量がしっかりある車
(でも後で聞いたら、そう感じるだけで決して思いわけではないらしい。)
2.スピンする気がしない
(後ろ足がふわふわしてる感じが全くないので、旋回中にアクセル入れてもツルッとクルッとならない。)
3.より実車を運転してる感じに似てる。
(私のHYBRIDより、全体的に重さを感じる車を操ってる感じが実車っぽく感じるのだと思う。)
でも、実際私のHYBRIDより重たいかというと、重量自体は変わらない。はず。
シャーシ持った感じはそうだった。
という感じで、自分のハイブリッドとはまた全然違う乗り心地。
毎回思うけど、HYBRIDって、
ちょ〜〜〜〜っとセッティング違うだけで、全く別物になるのは
難しい反面、奥行きがあるってことだよなぁ。
セッティングを主にメカニックさん任せの私は、
どこをどうセッティングしたらどうなるかはさっぱりなのですが
オーナー曰く。
このシャーシと同じ感じにするには、基本的には足の高さを揃えると似たような感じになるのだとか?
(そーなの???)
その2 に続く・・・