旅の記録 その③ YZサーキット 〜走行〜 | D-Like ドリラジ初心者奮闘記

D-Like ドリラジ初心者奮闘記

DRIFT Stage D-Likeのデザイン担当めぐモンの気まぐれブログ。

熊本だと、走りたいって思った時にすぐ走れるサーキットがないので、

 

こういったサーキットがあるのは羨ましいですねおねがいキラキラ

 

{83FD1B4A-F40B-4568-B842-559F3904D307}

梅木さん、考えすぎ?

コーナーとリズムが合わず苦戦中。

 

{62496612-FE86-480B-856C-4C401F4A3145}
色々手を入れて気合十分なオーナー。

 

 

{D0CBFB11-AF5B-45A6-99E5-C2E7C8332C74}
3週くらいでなんとなく感じをつかんだカイさん。
なんだかとっても調子が良さそうで、気持ち良さそうに走る走る。

 

 

{D7E7786A-103F-4E49-9369-2BD744864382}
何やら色々考えて走ってるのかしら?ちょっと走りにくそう?
に見えたのは、ステア効かない病が発症しかかってたからなんですねニヤリタラー

 

 

{6902A912-2DE5-413E-A704-BBBB484FA051}

 

 

みんな最初はドラミで聞いたポイントを思い出しつつ、

それぞれいろんなことを試したり、ラインを変えて見たり、

探りながら走っている感じ。

 

 

からの〜

 

なんとなく分かって来たのか、徐々に調子に乗り出した模様…

 

{A12A7A0D-3ACF-43AE-A55A-F1F39C84C76E}
田中さん、ガブガブ寄せ出しました。

 

 

{FA1D3E0F-8566-42E5-B1F9-AFA5C5CBFF57}
車の調子をみるだけと言っていた水永社長さん、さすがですキラキラ

 

 

{9866B1BD-B652-48C3-A86B-46941CF5853F}
カイさんもノリノリで走り出してませんか?
 
みなさ〜ん、本番は明日からですからねアセアセ
 
車壊さない程度にしといてくださいよ〜ガーンタラー
 

 

{B5292C86-7F08-426F-9EAC-39C9D3852662}
 
って、思ってるそばからモクモクさせてるしっ!!

 

 

{5665CDD9-709E-4993-B945-AA10ACD16599}
 
この後、田中さんのチェイサーをかっこよく撮ろうと何枚か試みるも…
 
なんとな〜く構図が決まらないなぁ〜と思ってよ〜〜〜〜く見て見たら…
 
ガーンアセアセ
 
チェイサーのアゴが…あ〜あ…
 
{96D8D37E-2056-4AA5-BC6B-E49E75F59ADB}
アイーーーーーーーーン
 
ってなってる!!
 
そりゃ写真写り悪いはずじゃん!!

 

いつもよりスピードが出る分、風圧もいつも以上。
 
で、バンパーを止めているタイラップが、風圧で緩んで、
 
アイーーーーーーーーンってなってたみたいです…タラー

 

 

{CC2653FD-572C-4339-9AAE-DAA5EC1FBAF3}

 

 

あ〜あ。1日目にしてガムテープ。

 

走る前に写真撮っといて良かった良かったニヤリタラー

 

さ、走行不能車が出る前に帰りましょう。

 

みなさん、楽しそうで何よりです星