ボディ製作 -その2- | D-Like ドリラジ初心者奮闘記

D-Like ドリラジ初心者奮闘記

DRIFT Stage D-Likeのデザイン担当めぐモンの気まぐれブログ。

{0C22F759-49F9-435F-BE1F-9A8150FFBCD3:01}

一色塗り終えてEVOLに合わせて自己満足中ニヤリキラキラ

で、この後マスキング→塗装→マスキング→塗装…  を繰り返し




⑦ライト組込み

今回私はヨコモさんのライトをくっつけましたラブラブ

そのままだとボディに当たって、うまく位置出しできなかったので、一部カットして、シューグーで接着!!




⑧パーツ接着

{51F96609-965E-4FFD-A600-FAE12F4CF48A:01}

{FCA4A321-DE0F-4162-B66B-0464653A6688:01}

その後、バンパーもシューグーで接着。
写真は接着剤の乾燥中~

{84670AAC-98A1-45AB-972B-F126F00F1FDC:01}

{54ABE66F-B5CF-44F1-BAE7-9A927060855E:01}

ウイング、ドアミラー、それからちゃんとD-Likeのステッカーも貼りました照れルンルン満足満足

ボディよりホイールが内に入ってるのは後々なんとかしようタラー


ってことで…完成キラキラキラキラ



後日、シェイクダウンの時に私のEVOLを見たゴンさんがホイールを交換してくれて、

良い感じになった!!

{D2A47FBA-5801-49D5-B9D1-72F53EAB0BE7:01}

{FE2793F0-1FFF-4103-93E6-79C15442C6E2:01}


ゴンさんありがとうございます~ラブ


で、作り終えて思ったのですが…

私、ボディ作るのめちゃ好きかもキラキラキラキラ

次は、なに作ろうかなぁ~。うふふ