☆ DSC Information ☆
◆CD情報
2016年10月23日
Osaka Shion Wind Orchestra×宮川 彬良×D.S.C.
Album「家宝」発売!
2015年9月2日 Album「DSC4」発売!

2013年5月8日 Album「DSC3」発売!

2014年6月25日
ゆうき Solo Single「そして銀座/恋の季節」発売!
→→→ ticket.dsc@gmail.com
※ご予約完了返信メールもこのアドレスから送信致します。
ドメイン指定受信などの設定をお願いします。
◆ライブ情報
詳しくは http://shakariki.info/live/ をご覧ください。
☆DSC TOPICS☆
☆インターネット配信☆
ツイキャス(ツイートキャスティング)使用
《Talkライブ》
=無料=
月に3~4回ほど不定期配信/21時過ぎ頃~
https://twitcasting.tv/dsc_info/
《Sing&Talkライブ》
=有料=
「生しゃかぺらフロム ジムショ」や「しゃかプレ」
ライブ会場からの有料配信などもあります。
※チケット購入が必要です。
(ツイキャス公式ストアで発売となります。)
https://twitcasting.tv/dsc_info/
◆TV情報
「ららら♪クラシック」
NHK Eテレ「ららら♪クラシック」に宮川彬良さんと出演いたしました。
「微笑み音楽会」
2019年9月6日に福島で開催された「微笑み音楽会」が
BSフジにて放送されました。
「宮川彬良のせたがや音楽研究所 #10」
9月15日に開催された「せたおん」が
2週に渡ってBSフジで放送されました。
◆映画情報
2020年1月24日 全国ロードショー
「CATS」
日本語吹き替え版で、ゆうき&KWANIがコーラスで参加
2019年8月16日 全国ロードショー
「DANCE WITH ME」
主演:三吉彩花
劇中歌で、ゆうき&たろうがコーラスで参加
2018年11月16日 全国ロードショー
「母さんがどんなに僕を嫌いでも」
主演:太賀・吉田羊
ダイナマイトしゃかりきサ~カスが出演
※他にも多数作品にてコーラスや吹き替え版での歌唱を担当。
◆舞台情報
『濵田崇裕座長公演「盗聴」』
ジャニーズWEST 濵田崇裕さん主演
西田征史さん作・演出の舞台「盗聴」で
KWANI・ゆうきが挿入歌のアレンジ、歌唱指導担当
『濵田崇裕座長公演 歌喜劇「市場三郎~グアムの恋~」』
ジャニーズWEST 濵田崇裕さん主演の歌喜劇「市場三郎」の第二弾!
KWANI・ゆうきが作曲やアレンジ、しゃかりきでの歌唱指導担当
『港.ロッ区.vol.1~アカペラ歌劇~「ロックの女」』
女優・鈴木砂羽さんがプロデュースするユニット「港.ロッ区」の公演。
作・演出は福田転球さん。
しゃかりきはキャストとして出演、音楽面もサポート。
『濵田崇裕座長公演 歌喜劇「市場三郎~温泉宿の恋~」』
ジャニーズWEST 濵田崇裕さん主演の歌喜劇「市場三郎」の第一弾!
KWANI・ゆうきが作曲やアレンジ、しゃかりきでの歌唱指導担当
※他にもアカペラアレンジや曲作成・アレンジなど担当。
◆過去TV関連情報
NHK木曜時代劇『ちかえもん』
2016年 NHK総合
宮川彬良さんが音楽を担当!
登場人物・遊女「お初」のテーマをゆうきが歌唱
※「ちかえもん」のオリジナル・サウンドトラック発売!
全40トラック 定価 ¥2,381+税
発売日→2016年2月24日 / CD番号→NGCS 1064
『題名のない音楽会』
2014年11月16日(日) テレビ朝日系列
宮川彬良さん書き下ろしの「大阪弁ラーニング」を
大阪市音楽団の皆さんとお届けしました。
~過去出演番組~
BSフジ「堺でございます」
MBS・TBS系列「京都 大覚寺音舞台」
BSプレミアム「宮川彬良のショータイム」など
◆ラジオ情報
詳しくは Official Web をご覧下さい
☆ダイナマイトしゃかりきサ~カス Official website☆
[PC] http://shakariki.info/
☆公式FACEBOOKページ☆
http://ww.facebook.com/dscinfo
コメント・ペタお待ちしております☆
アメンバー & 読者登録 (ケータイからはお気に入り) もヨロシク~☆(^ε^)
行ってまいりやした!!

大阪から娘と一緒に来た米友が
米米新聞を買ってプレゼントしてくれて
最高に嬉しかったのです
HRK & ERNちゃんありがとうね
やはり、アッシの人生に
多大なる影響を与えている
言わば【全員が親分】である
米米CLUBの大興行には
1日も多く行きたいもんでございまして
今日と明日の千穐楽は何があっても
参加させていただきやす
という具合に相成りやした次第であります
しっかり楽しみ笑い踊りつつも
ちゃぁ〜んとこの目に、この肌に、
この魂に、親分方の心意氣を
焼き付けやすんで
てなことで
全力で楽しんできまーーーす
バサラカ☆





「BAR SARAKA」→バサラカ
福岡の方言からきてるんですって
RYO-Jさん、米米のツアー中なのに
お店開けてるだなんて、タフ過ぎる
バサラカは私にはとても居心地の良い空間で
初めて行ったのにそう思えたのは
RYO-Jさんの明るい話し方と
柔らかで気さくな雰囲気だからかな
常連の方々も良い方ばかりで
店内自体が優しさに溢れてました
森くんとも音楽のことで
感じたことを質問してみたり
米米CLUBの話をしたり
(2人ともガチファンだったりして)
知り合った頃とはまた違った切り口で
色んな話が出来たのが
凄く嬉しくて楽しくて
森くん本当にありがとうね
「バサラカはお料理も美味しい」
と聞いていたので
お腹を空かせて行ったんですけど
大正解でした
バサラカ名物・焼きカレー
クルミがのって
出来立てのグツグツで出てきます
少しスパイシーなので
飲み物も進んじゃうやつです
もちろん私は…ハイボール笑
水餃子
プリッとしてジューシー
二個から注文できるとのことなので
3人で6個にしてみました
本日のパスタ→ボロネーゼ
3人で…2人前より少し大盛り という
RYO-Jさんの粋なお心遣いが
挽肉量もオリーブも多めで
パスタの茹で加減が最高でした
森くんと私はお酒を
カニちゃんは炭酸水を飲んでましたが
お料理が美味しいもんだから
飲むペースがなかなか良い感じで
そうこうしているうちに
今回の米米のコンサートで大活躍中の
ダンサー&俳優・竹下宏太郎さんが
ご来店
もう既に少々酔ってらしたけど
やはりエンターテイナーというか
サービス精神旺盛な方なのだなぁと
お話、受け答え、切り返しのトーンや
ワードセンスがもう面白いんですよね
いやぁ、、さすがです
10月18日、19日と
米米のコンサートがあるので
全力で応援しています
そして、楽しみにしています
そしてバサラカもまた行こうっと
さつまいも色??

どうも、ゆうきです😄
Xにはポストしてたんですが
髪色を変えて整えてきました
8月の初旬に
紅い人になりまして
そこから
カラーはシャンプーのたびに
徐々に抜けていくわけですが
洗い流すたびに
流れるお湯の色を見てビックリします
カラーが流れ落ちるのは
8〜12日くらいで落ち着くのですが
そこからも徐々に抜けて
2ヶ月経った10月にもなれば
こんな色になってました
全体的に明るい栗色になって
ちょこっと赤ピンク色が残ってます
あ、毛先はクセ毛です
で
そこに追いカラーをぶち込みまして
赤に少し紫を足してもらい
さつまいもの皮のような秋色に🍠
やっぱり
こういう色合い、好き
ここからどんな感じで色が抜けて
変化して
どう落ち着くのかが楽しみです