知りたくないですか?
こんばんは![]()
フェイクスイーツ(食べられないお菓子)で
夢の世界へ旅するお手伝い![]()
フェイクスイーツ作家・講師の
きだいくよです![]()
今回は、
ハンドメイド活動を続けていると
誰もが経験するであろう
活動する気力が出なくなった時の解決策
をお届けしようと思います。
(途中、暗い話も出てくるので、
スルーしてもらっても大丈夫
)
といって、
こんな事を書いている私が
作家活動も
ほぼ毎日更新していた
ブログもSNSも
この2ヶ月間
全く手につかなくなった当事者で![]()
実は。
うちには4人の子供が居るんですが
そのうち、3人が
この3月まで
受験生だったんですよね![]()
塾や予備校の弁当作りや
送り迎え
精神的サポート
その他いろいろ![]()
これを3人分やるわけですよ
受験期の1年を通してね![]()
子供達が入試本番を迎える
今年の2月、3月辺りには
私はもう
肉体的にも精神的にも
ヘトヘトでしたよね![]()
それでも何とか
(今思い返せばギリギリの状態
)
ブログの発信や
自分の講座を進めてたんですよね
この首の皮1枚で繋がっている
綱渡りをしているような
状態の時に
実父が 突然 他界し…
そこで一気に
張りつめていたものが
プツンと切れてしまって…![]()
それからは
講師活動
作家活動
ブログやSNSの更新も
やる気力が全く出なくなりました…
心配して連絡くれた皆さん
ありがとうございました![]()
とまあ、こんな風に
あなたにも ありませんか?
私のような経験じゃなくても
活動を続ける気力が
出なくなってしまった事
例えば、
販売をしていて
お客様からクレームが来た
嫌味を言われてしまった
作品を真似された
作品の事を罵られた
などなど・・・
一生懸命
注意を払いながら
丹精込めて作って、
こんな思いをするなら
もう、作るのやめよっかな・・・
って、
活動を続ける気力が
出なくなってしまった
そんな時は
まず、
何もせず一定期間 休憩![]()
そして、
マインドを整えましょう![]()
マインドってなんじゃい?
って人も、大丈夫![]()
これから書く3つの事を
やってみてください![]()
◆作家活動を始めたきっかけ
◆自分の作品をどんな人に届けたいのか
◆届けた人にどんな風になってもらいたいのか
てことを、思い出してみて。
そうすれば、
少しづつでも
やる気スイッチがonに
向いていくはず![]()
最近、私もこの3つの事を
ずっと考えていて
ゆっくりだけど、
活動再開し始めていますよ![]()
そうは言ってもさあ。
なかなかそんな簡単には
気持ちが切り替えられないよ![]()
mindが落ちた時の解決策を
もう少し詳しく知りたい!と思ったあなた
▼公式LINEのお友達募集中▼






