エアブラシアートの体験に行ってきました@ジンハウス in 大阪 | Detendu Sweets

Detendu Sweets

フェイクスイーツのブログ

2時間でこんな可愛いカードが作れました!

着色は全部、エアブラシですよ♪



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

こんにちは。

 

Detendu Sweets(デタンデュスイーツ)へのご訪問
ありがとうございます。

 

奈良・大阪中心に活動中
フェイクスイーツ作家・講師の きだいくよですマイガール 
 

 

最近マイペースに活動している私。

以前から興味があった「エアブラシアート」の

体験に行ってきました。

 

 

エキスパート講座に通っている頃

土山先生のエアブラシ講座が開講されていたけど

どうしても都合がつかず、その時は断念。

 

 

クレパテ仲間がエアブラシで着色しているのを見て

最近、「やっぱり自分も使いこなせるようになりたい!!」と

エアブラシ熱がフツフツと笑顔

 

 

実は、エアブラシの機械は

友達のを譲ってもらって持っているのです。

だから、どうしてもね。

 

 
そんなこんなで、
色々エアブラシで検索していると
 
☆女性限定
☆少人数
☆絵を描いた事がないけど、
なんとなくエアブラシに興味がある方!
 
などなど。
なんだか楽しい雰囲気のエアブラシ教室を見つけました。
 
 
意を決してその教室に体験予約を入れて、
昨日に至ります。
 
 
教室に行って私が思うに、
エアブラシアートの世界では、どうやら有名な方のよう。
全く知らずに失礼しました(;^ω^)
 
 
 
レッスンはというと
☆エアブラシの仕組み
☆エアブラシの持ち方
☆吹き付けるときの注意点・コツ
☆エアブラシでカードの作成
☆使用後のお手入れ方法
など、
 
他にもありますが
体験でここまで突っ込んだ質問をしていいのかな?
と思った事も、惜しみなく教えて下さいましたぽっ


 
先生と生徒さんが仲良くて、
アットホームなお教室。


 
 
先生や同じ時間に受講していた方々のお陰で
カッチカチに緊張していた私も
すぐに打ち解けられて笑顔
 
 
もしまた講師をする機会を頂けたら
私も「こうありたい」と思う
目標にしたい先生やお教室を
見つけましたぽっ
 
 
最後に、先生の作品を。









(こちらは、エアブラシアートではありません😊個人的に気になったので撮っただけです(*^^*))



絵は、全てエアブラシで書いたんですって!!
 

一瞬で魅了されました。
 
 
私もフェイクスイーツで人を魅了したいと
自分の気持ちも再確認させてもらったこの体験。
 
 
2時間では物足りない?自分の技術が追い付いていないので、
基本講座を申し込みました笑顔
 
しっかり習得して、
フェイクスイーツに活かします!!
 
 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました(*^.^*)

 ではでは合格

 

 

 

【DetenduSweets出展します】

 

コンペ「Discover the one Japanese Art 2019 in LONDON」参加します。                                                

                                                                  

【クレイパティシエール情報局Instagram】

https://www.instagram.com/clay_patissiere/

Instagramでクレパテのフェイクスイーツ情報を

アップしています。   

 

*:..。・:,。【定期講座情報】..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

ベルNEW! 9月14日申込受付開始 ‼

氣仙えりか監修定期講座

はじめてのフェイクスイーツレッスン! 10月期
『 ~X’masスペシャル~ ブッシュ・ド・ノエル 』

 

X'masの定番「ブッシュ・ド・ノエル」♪
可愛いサンタやキノコのメレンゲドールもお作り頂きます。^^
削りチョコは手が痛くならずにたくさんの量をパパッと簡単な方法で。
皮付きのブドウやスグリの房など少し手を加えたフルーツと
アーモンドスライスをたっぷり使って楽しいケーキに仕上げましょう♪
初心者様も大歓迎の講座です。^^

 

◇講座日定: 10月21日(日),11月18日(日),12月16日(日) 全3回
◇時間:   11:00~13:00(2H)  
◇定員:   8名
◇講習料:  2,000円(税抜き) 1回分
◇材料費:  3,000円(税抜き) 1回分
◇設備維持費: 500円(税抜き) 1回分
  ※お申し込み時に3回分<税込17,820円>を一括でお支払い

<講座内容>
第1回目
              ★ブッシュ・ド・ノエル本体(土台)
              ★フルーツ①
第2回目
              ★削りチョコ
              ★クリームナッペ
              ★メレンゲドール
              ★フルーツ②
              ★ナッツ
第3回目
              ★フルーツ③
              ★デコレーション
<お持ち物>
筆記用具
基礎道具(お持ちの方)  
必要な方はエプロン     
2回目以降 前回作ったもの

 

       

*:..。・:,。【WS情報】..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

ABCクラフトあべのキューズモール店にて毎月第2日曜・第4木曜開催!!  ABCクラフのWEBページでもご予約できるようになりました!予約方法のご案内です。                                    

 

【当日随時受付WS】

11月11日(日) フェイクスイーツワークショップ
吉岡僚子「ラムレーズン・バターサンド」

 
ほろりと崩れるさくさくサブレに
香り高いラムレーズンバターを挟んだ、大人のお菓子。
サブレの形作りから焼き色、バターの質感まで
「おいしそう」にこだわって作ります。
抜けないヒートンを使ってチャームに仕上げましょう。
お子様やフェイクスイーツ初心者の方もお楽しみいただけます。
サイズ:φ4.3×h2㎝

◇開催時間  10:30~16:00(最終受付15:30)
◇場所  ABCクラフトあべのキューズモール店
◇定員  30名(随時受付)
◇所要時間  30~40分
◇参加費  2,200円(税抜)
◇講師  クレイパティシエールエキスパート吉岡僚子  https://ameblo.jp/ryoko-cherryandberry/

 

 

:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

 

11月22日(木)フェイクスイーツワークショップ
林 和代『ベビーシューズのシュガーケーキ』
 

かわいいベビーシューズのシュガーケーキを作りましょう。
失敗しないカバーリングのコツをお伝えします。
シューズやフリルの作り方など、シュガークラフトの技法を使って
フェイクスイーツに活かしましょう。
お好きなカラーでお作りいただけます。

◇開催時間  ①10:30~12:30 ②14:00~16:00
         ※事前予約受付(お席の状況により当日受付)
◇場所    ABCクラフトあべのキューズモール店
◇定員    各回8名、計16名
◇所要時間  120分
◇講習費   2,000円(税抜)
◇材料費   2,200円(税抜)
◇講師    クレイパティシエールエキスパート 林 和代  http://ameblo.jp/marron-pomme/

 

 

:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
【お問い合わせ・お申し込み方法】

ABCクラフト アート売り場 06-6649-5151
ABCクラフトあべのQ'sモール店
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1キューズモールQ-301
http://www.abc-craft.co.jp/tenpo-qs.html
※お電話番号のお間違いの無いようにお願いいたします。

 

WEB予約はこちらhttps://www.abc-craft.co.jp/lectures-details.php?sl_id=4622

 

:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

委託販売先   cafe Atorika 

Instagram  → detendu.sweets_iku  

お問い合わせ・その他ご依頼は → メールフォームよりお願いします

メルマガ  →  登録フォームはこちら

        フェイクスイーツ関連情報を配信します。登録・解除はお気軽に音符

Twitter始めました。フォロー大歓迎です音符 DetenduSweetsで検索虫眼鏡

 

Instagram

 

 

ベル他のフェイクスイーツ作家さんのブログは

コチラから音譜

Screenshot_20180518-145933.jpg
にほんブログ村

ベル全国の教室はこちらからご覧いただけますお知らせ

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ
にほんブログ村

 


フェイクスイーツランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村