数多く経験して、写真の腕(技術)は磨かれた? | Detendu Sweets

Detendu Sweets

フェイクスイーツのブログ

2年間、コツコツやってきた成果

写真に現れているでしょうか?
 
20161004_123554.jpg
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 

 

こんにちは。

 

Detendu Sweets(デタンデュスイーツ)へのご訪問
ありがとうございます。

 

奈良・大阪中心に活動中
フェイクスイーツ作家・講師の きだいくよですマイガール 

 

 

 

今朝、アメブロを開いたら

2年前のクレパテアプロンティ時代に書いた

スイーツの美味しそうな写真に憧れて

↑こんな記事が出てきました笑顔

 

 

内容をざっくり言ってしまうと

写真の撮り方について書いた記事です。

 

 

あれから2年。

自分のフェイクスイーツ作品を

どうやったら美味しそうに映せるか。

 

 

構図や角度、光と色々なバランスを考えながら

時には、素敵な写真を見つけて真似してみたり

頑張って自分で考えてみたり。

家の中でのベストな場所を探したり etc。

天気も伺いながら、コツコツと撮影の数をこなしてきました。

 

 

 

さて、今現在、私は自分のフェイクスイーツを

美味しそうに撮影できるようになっているのでしょうか笑顔

 

 

 

 

こうやって並べてみて、改めて気づきましたが、

写真の四隅にチラッと何かが・・・

これでは、被写体がそれなりに良くても

見栄えが悪くなります。

私、まだまだ、経験・振り返りが必要でした。

 

 

写真の四隅にまで気を配れるように

気合を入れ直したいと思います。

 


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました(*^.^*)

 ではでは合格

 

 

 

【DetenduSweets出展します】

2day's 手作りマーケット音符

日 時:  10月26日(金)27日(土)

            午前11時~午後4時 2日目は、午後3時まで)   

 場 所: ドラムヤカタ 2Fギャラリー      

             橿原市新口町157-3              

 TEL 0744-24-2819               

  (近鉄新ノ口駅西へ徒歩3分 Ⓟ有)  

 

*ery's            

 帽子・アクセサリー・布カバン

*MAMAばすけっと     

 パッチワーク・ナチュラル布小物

*ほうほほ                       

 編み小物・多肉植物

*M’s ♥ factory      

 トールペイント・薔薇と苺の雑貨小物

*Detendu Sweets (デタンデュスイーツ)   

 フェイクスイーツ雑貨(キーホルダー・メモスタンドなど)

*スタジオ コンフェルト 

 アレンジフラワー 

*あみむめも     

 手編みニット・小物

*FUSSY'S  

 アクセサリー

*陶房 やまぼうし工房 和        

 日常使いの陶芸品・木工スマホスピーカー・花入

*Porte Bonheur 

 ビーズアクセサリー

*H i  7 5          

 ミニチュア靴・革小物

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

お問い合わせ TEL 090-5241-0078

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

 

*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

コンペ「Discover the one Japanese Art 2019 in LONDON」参加します。                                                

                                                                  

【クレイパティシエール情報局Instagram】

https://www.instagram.com/clay_patissiere/

Instagramでクレパテのフェイクスイーツ情報を

アップしています。   

 

*:..。・:,。【定期講座情報】..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

ベルNEW! 9月14日申込受付開始 ‼

氣仙えりか監修定期講座

はじめてのフェイクスイーツレッスン! 10月期
『 ~X’masスペシャル~ ブッシュ・ド・ノエル 』

 

X'masの定番「ブッシュ・ド・ノエル」♪
可愛いサンタやキノコのメレンゲドールもお作り頂きます。^^
削りチョコは手が痛くならずにたくさんの量をパパッと簡単な方法で。
皮付きのブドウやスグリの房など少し手を加えたフルーツと
アーモンドスライスをたっぷり使って楽しいケーキに仕上げましょう♪
初心者様も大歓迎の講座です。^^

 

◇講座日定: 10月21日(日),11月18日(日),12月16日(日) 全3回
◇時間:   11:00~13:00(2H)  
◇定員:   8名
◇講習料:  2,000円(税抜き) 1回分
◇材料費:  3,000円(税抜き) 1回分
◇設備維持費: 500円(税抜き) 1回分
  ※お申し込み時に3回分<税込17,820円>を一括でお支払い

<講座内容>
第1回目
              ★ブッシュ・ド・ノエル本体(土台)
              ★フルーツ①
第2回目
              ★削りチョコ
              ★クリームナッペ
              ★メレンゲドール
              ★フルーツ②
              ★ナッツ
第3回目
              ★フルーツ③
              ★デコレーション
<お持ち物>
筆記用具
基礎道具(お持ちの方)  
必要な方はエプロン     
2回目以降 前回作ったもの

 

       

*:..。・:,。【WS情報】..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

ABCクラフトあべのキューズモール店にて毎月第2日曜・第4木曜開催!!  ABCクラフのWEBページでもご予約できるようになりました!予約方法のご案内です。                                    

 

★当日随時受付WS

10月14日(日)フェイクスイーツワークショップ
「どうぶつパンケーキパフェのメモスタンド」
  
きらきらゼリーのパフェに、自分でお顔を描いたパンケーキをかざりませんか?
ポップキャンディアイスを作りクリームをしぼって、キレイに盛り付け!
ゼリーは”ピーチとソーダ”味、パンケーキは”うさぎとネコ”からお選びいただけます。
お子様やフェイクスイーツ初心者の方にもお楽しみいただけます。

◇時間 10:30~17:00
◇場所 ABCクラフトあべのキューズモール店
◇定員 先着60名様(随時受付)
◇所要時間 約30分
◇参加費 1,200円(税抜)
◇講師 クレイパティシエール 山本あやみ http://ameblo.jp/acol-acol

 

 

★事前予約制WS 

10月25日(木)フェイクスイーツワークショップ

神田 智子『キウイのムースケーキ』

甘酸っぱいキウイになめらかなクリームを添えた、
爽やかで上品な雰囲気が漂うムースケーキです。
土台のムースからすべてお作りいただけます。
ほどよい透明感の本物みたいなキウイに仕上げる手法や
身近なあの材料で作るキウイの皮、
また、しっとりなめらかで角がきれいに立つクリームの作り方が学べます。

◇開催時間  ①10:30~12:30 ②14:00~16:00
       ※事前予約受付(お席の状況により当日受付)
◇場所    ABCクラフトあべのキューズモール店
◇定員    各回8名、計16名
◇所要時間  120分
◇講習費   2,200円(税抜)
◇材料費   2,300円(税抜)
◇講師    クレイパティシエールエキスパート神田智子 http://ameblo.fake-sweets-world/
 

:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
【お問い合わせ・お申し込み方法】

ABCクラフト アート売り場 06-6649-5151
ABCクラフトあべのQ'sモール店
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1キューズモールQ-301
http://www.abc-craft.co.jp/tenpo-qs.html
※お電話番号のお間違いの無いようにお願いいたします。

 

WEB予約はこちらhttps://www.abc-craft.co.jp/lectures-details.php?sl_id=4622

 

:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

委託販売先   cafe Atorika 

Instagram  → detendu.sweets_iku  

お問い合わせ・その他ご依頼は → メールフォームよりお願いします

メルマガ  →  登録フォームはこちら

        フェイクスイーツ関連情報を配信します。登録・解除はお気軽に音符

Twitter始めました。フォロー大歓迎です音符 DetenduSweetsで検索虫眼鏡

 

Instagram

 

 

ベル他のフェイクスイーツ作家さんのブログは

コチラから音譜

Screenshot_20180518-145933.jpg
にほんブログ村

ベル全国の教室はこちらからご覧いただけますお知らせ

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ
にほんブログ村

 


フェイクスイーツランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村