森川 隆先生 | 媛のくに便り

媛のくに便り

愛媛県松山市枝松三丁目1-23 にある『デイサービス媛のくに』と『グループホーム媛のくに』ブログです。


年度始めの全体ミーティング。
今回は森川先生をお招きしてご講演頂きました。


何度聴かせて頂いても、
心が震え涙が溢れてくる、
森川先生のお話を職員全員に聴いてもらいたい。
そんな思いでお願いをしました。


「やりがいを生むチームケアの進め方」


講演にあたっての抱負
人生は一期一会……


モットー
与えられた環境でベストを尽くす


先生のお人柄がわかりますね。




土橋共立病院からも師長、看護主任、介護主任さんにいらして頂き、総勢30名。


感動の嵐。



職員全員に報告書を提出してもらいましたが、
チームケアに関しては興味深い結果が出て
驚きましたが、
もっと聴きたかった、
1時間は短い、
また聴きたいとの声が大半で、
お忙しい森川先生にお願いをして
本当に良かったと安堵しました。


先生のご講演の後は、
施設長による、理念の確認、行動指針。
社長による、働き方改革の改正内容、
外国人雇用、今年度の処遇改善加算金支給、
10月から算定の特定処遇改善加算金の説明などをして、今年度の全体ミーティングを終了しました。


まだまだ成長過程の「媛のくに」ですが、
職員が毎日笑顔で利用者様のお世話をさせて
頂くことができ、
職員同士も穏やかに明るく声をかけ合い
仕事に励むことができるように、
微力ながら私も成長せねばと誓う
今年度の全体ミーティングでした。