SVで行く久々の龍神(^^♪ | DRZマンの紀伊半島探索記Ⅱ

DRZマンの紀伊半島探索記Ⅱ

ブログの説明を入力します。

話は2週間前に戻りますが最近大型2輪に乗らなくなってきたDRZマン

久しぶりにSVに乗ってちょっと龍神まで走って来ました

月一充電のため白浜1周ぐらいしか走ってないので感覚マヒしてめっちゃへタっぴな

運転になってしまってます

どこに行こうかと

米軍機B29墜落碑に行って見たいなあ

前から見たらエンジン幅のないVツインエンジン

虎ヶ峰の峠は最も得意とするコースなんですがなんと不慣れになって

こんなはずじゃなかったと言うくらいのゆっくりしたスピード

次の週悪いおじさんと走った原付2種ツーの時の方がはるか速いスピードでしたからね

田辺市龍神(りゅうじん)旧龍神村

2級河川では日本一長い日高川 

この前のヤッホーポイントの上流です

 

 

橋の上から見る川原の地層

 

 

丹生ノ川を登ります

 

 

 

この前紹介したB29墜落碑です

 

 

 

 

龍神からみなべに向かいました

さすがにみなべ町梅畑が山間部でもいっぱいありますね

久々の大型2輪ツーリングでした