サムネイル

​いつもありがとうございます。
ドリアード翠月です。

ダルマプロフィールはこちら



  ​厄年に引越しや家を買うのは大丈夫?





みなさん、厄年ですか?

翠月はちょっと前に終わりました。


今日のタイトルに

「厄年」って書いたけど


家を引っ越すとき

買ったりする時に運勢って見ちゃいますか?


どんな占いでもそうだけど

人生にはいい時もあれば

あんまりよくないかもって時も

ありますよね?


人生の波ってやつでございます!


その上じゃなくて、下の時に

引越しや家の購入するのどうですか?


そういう質問あります。


ここからは、私の個人的な見解だけど

(いつもそうだけど)


私は、いつも思うのですが、

不動産は「賃貸」でも「売買」でも


ご縁です!


ちょっと大きな声で言いますが

いや、文字が大きいだけじゃん!


びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


ご縁でーす!



お家はご縁がないと

買えないし、引越し出来ないです。


だからね、

いいなぁと思った物件があったら、

引越ししたらいいと思うのです。

買ったらいいのです。


運気が良くなるまで待ってたら

引越し出来ないよ!


物件は待ってくれないよ!


翠月は、人生の低迷期でも

気にしません。


じゃぁ、何か起きたらどうするのさ!




責任は取れません。





でもね、私、厄年に引越ししたことあります!


主人の厄年に物件買ったこともあります。


だから対策とかもよくわかっています。


私も最初、ちょっと気になりました。

でも買いました。

住みました。


死ぬまで住んだわけではないから

何十年後にどうなるかまでは

わからないよー!


30年後に何か起きて

厄年に買ったから

いけなかったのかしら!


ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン


そう思うかもしれないなら

やめておく!



翠月は、思うのですが、

何か起きた時に


厄年に買ったから悪い事起きた?


気の悪い場所に買ったから起きた?


日頃の生活態度がよくなくて起きた?


間取りが悪くて起きた?


どれが原因ってはっきり

わかりますか?



気になるなら、やめればいいのです。


厄年だから、必ず悪い事おこるし、

悪い家しか選ばない!

そんなことあるのかなぁ〜。


悪い家って何?

間取り?

立地?


完璧な家なんてないよ!

それでいいのよ!


なんでも完璧じゃない。

でもそれでいいんじゃない?

そう思っている翠月です。


完璧な家だったら

翠月儲からないじゃない!


笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



もし、厄年だからダメなら


運気のいい場所にある家を

厄年に買ってもダメになる!


厄年に買ったから、

運気のいい家でもダメな家?


もう、わけわからないです。


ちなみに、翠月は気にしないって

言ってるけどさぁというあなた!


気にするなら

やめときなっていいます!


心の平和が1番です。

あの時買ったからえーんえーんえーんえーんえーん


そう思うのは悲しいじゃないですか。


普通の人は、あんまり

何度もお家を買ったり、引っ越ししたり

しないよね。


だから、気にするなら

いい時に買うのがいいのです。


こんな世の中だから

いつ何が起こるかわからないじゃない?


どれが原因なのか

わからないことは、その時対処するしかない!




後悔だけはしたくない

そう思っている翠月です。


ウインクウインクウインクウインクウインクウインク


ちなみに、神様おすすめの家は

主人が厄年の時に買いました。

↓これね!


めちゃくちゃ利益出たよ。

出世したよ!


だからね、厄年気にするよりも

よくない場所や物件を避けた方がいいと

思っている翠月です。


爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑


もう一度言いますが


気にするなら


買わない!

引っ越さない!


厄年明けたら、また物件出てくるよ!


じーっと我慢。


それもあり!


でももし気になるけど買いたいなら

名義人を変えるか

共同名義っていう方法もあるよ!


ちなみにね、占いの方法変えると

悪い運気がいい運気になることって

あったりするのよ!


どの占術を選ぶか

信じるかにもよるのよ!


今日はここまで


​翠月のひとりごと

夏休みの旅行を計画中の

翠月です。


今年は沖縄に行こうかな!


北海道から帰ってきたら

計画しようと思っております。


でもその前に、家を買う!

それが今1番の課題です。


今日も良い1日を

ドリアード翠月