アートホテル盛岡 | 芒果の旅の備忘録

芒果の旅の備忘録

オトナの家族旅行、温泉のんびり夫婦旅行、ランチやふるさと納税のこともちょこっと書いてます。

旅行記があちこちしてしまってますがアセアセ

2022年10月の岩手旅行の続きです。


前回のお話はコチラ

↓↓↓



1泊目は芒果夫のお仕事の都合で

盛岡駅近くの宿を取りました。



アートホテル盛岡。


盛岡駅から歩いて7.8分。

連休だったのでもっと駅近のホテルは

全然空いてませんでしたハートブレイク




デラックスツイン。

広さは25㎡。




セミダブルのベッド2台。




小さくてもソファーのある部屋が好きですニコニコ




クローゼットはなく、

壁に掛けるハンガーのみ。

シンプルだけど機能的なお部屋でした。




全部オープン〜



窓の外は中学校ビュー。




バスルーム。




アメニティ。

シャンプー類は大きな備え付けボトル。




女性用の化粧水類は

フロントの横からもらってくるシステム。








晩ごはんは、盛岡三大麺のひとつ

盛岡冷麺を食べに行きました。


人気のお店で、30〜40分待ちましたタラー


初めて食べた盛岡冷麺。

韓国冷麺に似てるけど、

黄色くてもっとツルッとした舌触りで

美味しかったニコニコ飛び出すハート




朝食は

14階の宴会場のような会場でした。




盛岡のソウルフード「福田パン」や

岩手の2大ブランド米

「銀河のしずく」「金色の風」の食べ比べ。




揚げたての天ぷらと、




その天ぷらで天丼。


他にもひっつみ汁、岩泉ヨーグルトなど

岩手の料理や食材にこだわった内容でした。




旅行中に念願の南部鉄器の鉄瓶を

買おうと思っていたので、

どこに行っても鉄瓶に目が行きます目


やっぱり表面がポツポツのアラレ模様が

オーソドックスでいいかなぁ指差しとか。




がま口財布今回の宿泊料金がま口財布


アートホテル盛岡 デラックスツイン

楽天トラベルより予約


休前日泊 2名1室 朝食付き

24008円税サ込 

1人あたり12004円 でした。



チェックアウト後は芒果夫はお仕事へ。

私は電車とローカルバスを乗り継いで

ひと足先に2泊目の宿へ。


次は花巻市の山の神温泉です♨️



続きはコチラ

↓↓↓