2018仙台 4.メトロポリタン仙台イースト 朝食とチェックアウト・宿泊料金 | 芒果の旅の備忘録

芒果の旅の備忘録

オトナの家族旅行、温泉のんびり夫婦旅行、ランチやふるさと納税のこともちょこっと書いてます。

ホテルメトロポリタン仙台イーストの朝食は
レストラン「フォレストキッチン」でのビュッフェでした。


館内のレストランはここ1軒のみですが、
広くて、ブロックごとにいろんな席があって
雰囲気の良いお店でした。



奥行きのあるフロア。
テラス席もありました。暑いので出ませんが。



丸いソファーはグループで喋りやすそうルンルン



暖炉の席も素敵ラブラブ



天井が高く窓の大きなこのフロアが人気でした。

ビュッフェが取りやすいからねにやり



朝食も宮城県産・東北産にこだわった食材が使われていて、



宮城県産フルーツ使用のお取り寄せジャム。



東北各地のお漬物。




東北の地野菜を使ったサラダ。



スクランブルエッグの卵も宮城県産。



和惣菜が充実していて、



笹かまぼこや、しそ巻きなど、
東北の郷土料理も並んでいました。



またつい取りすぎてお腹いっぱい





がま口財布今回のお会計がま口財布


ホテルメトロポリタン仙台イースト
スーペリアダブル (朝食付き)

楽天トラベルからの予約
日・月曜日限定の割引プラン

@16000円(税込)のところ、
楽天の割引クーポン利用で 14000円
1人あたり7000円でした。




続きはコチラ
↓↓↓