蒲田から成田に電車で移動し、成田空港でチェックインするのにモニタでANAのカウンタを確認するとFIRSTクラスはZとあるのを見て、成田にはSUITEチェックインと称するZカウンタなるものがあることを思い出しました。


今回、マイル特典でのビジネスクラスですが、ダイヤモンド会員も使えるようなのでZカウンタへ。

2017年に、シンガポール行きをFIRSTクラスにアップグレードした時に利用して以来です。



前回の記憶はもうありませんが、他のチェックインカウンタとは違って、部屋(?)になっています。
入ると、他にお客はいなくて、GSの方が2人で対応して頂きました。
とても優美な空間ですが、写真を撮れる雰囲気ではなかったのでANAのリンクを参照してください。


イミグレをスムーズに通過した後は、2018年以来のANA SUITEラウンジへ。

食事の注文は、JALと同じ様にスマホでの注文となってましたが、ブュッフェスタイルのフードは、JALよりも豊富でした🙂



スマホで注文出来る料理はこんな感じてした。





SUITEラウンジで、お気に入りのハンバーガーを注文しましたが、パテが変わっている感じで、美味しかったのですが、少し期待外れでした😐


ビールは、プレミアムモルツだけ😑


全国内ビールメーカープレミアムビールが揃っている国内線ラウンジよりショボいのはなぜなんでしょうか?
シャンパーニュは、ポール・ベルトロー。


日本酒は、3種類あり、笑四季、まつもと、長命泉。一通り、頂きました🙂




お腹がいっぱいになってからは、ハーゲンダッツ
、ピエール・エルメのチョコをワインと共に頂きました。


そろそろシャワーを使わせて貰おうと予約したら、20人待ち😧
フライトには、まだ余裕があり問題なかったですが、以前は持ち帰り可能だった資生堂のルモンドールが無くなっていたのは、残念でした。


バスアメニティは、ミキモトの大瓶でした。
これも知りませんが、高級感なんでしょうが😐


締めにお寿司を頂きました。


これは、ちょっとイマイチで、JALのファーストクラスラウンジのお寿司の方が、数段上ですね😐