こんばんは。
ミニョンに向けて新作を作っているドラムスメです。
(もう少ししたらアップできると思います



今日は2本立てです。
前半はデザフェスでのお迎え作品のご紹介
後半はミニョンのお知らせです


~まずは前半です~
時が経つのは早い。もう先週なのですね~
デザフェスでは素敵な作品をお迎えしました 


どの作品も偶然通りかかって
めぐり逢えた素敵作品です
デザフェスならではの出会いに感謝です。


Fortunate Spoonさんよりお迎え
 
  
「スライスレモンのネックレス」
ひねった形がとにかく美しく、
ジューシーでつやつやレモンに一目ぼれ


「星型ジュエリーチャーム」
上から見てもお星さまほし
下から見てもお星さまほし
横から見るとキラキラジュエリーの
不思議&素敵フォルムきらきら

早速ケータイのお供にさせていただきました。




りんごのほっぺさんよりお迎え
 


通りすがりにこのパンダちゃんと目が合い、
そのままお迎えしてしましましたパンだ
この優しく、まった~りとした感じにムネキュン。
いつの間にかパンダが好きになっているドラムスメですおんぷ




ユキンタのアトリエさんよりお迎え
 
 
ウ~パ~ル~パ~ちゃんハート
もう可愛くて、一人で興奮していました。
原画も展示しており、
とっても素敵な色合いで見とれてしまいましたウーパーさん


余談ですが、昔
あだ名が「ウーパールーパー」でした。
そのせいなのか、それからとっても気になる存在に 
 
いったんお迎え報告は以上です。




続いて後半戦に移ります。
12月開催のミニョンのミニワークの詳細が発表されました


今すぐ習いたい!気になる!内容ですので
是非チェックしてくださいね。

私もぜひとも受講したいです


↓ come on! Sweets Planetさんのブログよりお借りしました↓

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:


12月9日(水)スタートのフェイクスイーツミニョン

だんだん近づいてきましたね!!



短い時間で気軽に受けられるミニワークショップについての

お知らせ、第2弾です。



今回のミニワークショップは、なんと、3種類!

 UVレジンで作る大人かわいいマカロンイヤホンジャックピアス
 UVレジンを着色して、
         キャンディーカラーのダブルリングネックレス
 クリームの硬さの調整が学べるクリームワーク。


最短10分からご体験いただけ、
お買い物の途中や、特別ワークの合間など、
とてもお気軽に参加していただけるのが、
ミニワークの便利で素敵なところです。  

前回もお伝えしましたが、

今回のテーマは「ラグジュアリー」

西武池袋本店限定デザインでお届けします。


*******************************************

【ミニWS1】
西武池袋本店限定デザイン
「洋金箔&イニシャル入りマカロンのイヤホンジャックピアス」


 

洋金箔をちりばめたラグジュアリーなマカロンに
お好きなイニシャルを封じ込めて、
あなただけの大人かわいいイヤホンジャックピアスを作りましょう。

注目ポイントはこちらこちら 

 その1! 透明なのに金具が見えないってどうして?

 その2! 中のイニシャルは、どんなもの?

 その3! 気泡を入れずに端まできれいに
       レジン液を入れるのって、どうやったらいいの?
     
      その秘密は、当日のお楽しみ!! 
   


ゴールドに輝くマカロンは、取り外し可能なカニカン付きですので
お好みによってお使い分けいただけます。

小ぶりなマカロンは、ほどよく上品に、あなたの携帯電話を彩ります。





【ミニWS2】
西武池袋本店限定デザイン
「キャンディカラーのダブルリングネックレス」


 


キャンディカラーのダブルリングにチェーンを通して
ネックレスを作りましょう。

カラーは4色。
ベリー、レモン、ライム、シロップから、お好きな2色をお選びください。
サイズも6種類ご用意しております。(違うサイズでもOK!)

UVレジンの基本から、着色法、文字フイルムの上手な封入法等
お教えしますので、初心者さんでも大丈夫!

基本のチェーンでネックレスに、チェーンを取ったらリングにも!
さらに、チェーンをもう一本買い足せば、
ペアのネックレスにも大変身!

胸元で、お手元で、大活躍のダブルリングです。


(*お二人で一個づつの作成はできません)

 
*期間中、先着限定30名様予定




【ミニWS3】

質感も硬さも自由自在♪
「メレンゲキーチャーム」

 


ぷっくりと絞ったクリームで
コロンとかわいい、メレンゲキーチャームを作りましょう!

ポイントは、クリームの硬さの調整です。

「クリームがだれて困っちゃう!」なんて経験ありませんか?

この配合を知れば、
しっとりクリームも、つんつんクリームも思いのまま!

バニラ、チョコレート、ストロベリーの3色の中から
お好きな色をお選びください。

仕上げのワンポイントに、ゴールドのイニシャルを!
(イニシャルはUVレジンで強度をつけます)

キーチェーンに通せば、
ゆらゆら揺れるメレンゲクッキーのできあがり!

ここでも、意外な金具を使って、ヒートンの代わりにします。

こちらのキーチェーンには、
同時開催のキャンディカラーダブルリングや
マカロンチャームも通すことができ、
さらにかわいさグレードアップです  




*各ミニワークショップ、開催価格、お時間、予約方法等、
決定次第お知らせいたします。

お知らせ第3弾をお楽しみに!!


*******************************************

■講師代表:クレイパティシエール 平野智美
      
■講師:クレイパティシエール
 福田 美穂   http://ameblo.jp/lively-flowers/
 磯瀬 則子   http://ameblo.jp/momomi-no/
 小松本 亜子   http://ameblo.jp/charmy0314/
  鈴木 由香里   http://ameblo.jp/tiara-sweets/
  難波 淳子   http://ameblo.jp/sweetsplanet/
  仁科 容子   http://ameblo.jp/atelier-yn/



 

思わず食べたい!ギフトにぴったりの手作りフェイクスイーツがずらり。
今年は会場拡大に伴い、約90名の人気作家達の可愛いスイーツアクセや雑貨、
最新のフェイクスイーツ関連材料や書籍を販売いたします。
21種の特別WSとその場で受講できるミニWSも、
毎日楽しくにぎやかに開催いたします。

★期間:  12/9(水)~12/15(火)(7日間)
     ※最終日18:00クローズ(予定)
★会場:西武池袋本店本館7階
   中央A-6エスカレーター脇インテリア特設会場
 ・営業時間 [月-土]午前10時-午後9時
        [日・祝休日]午前10時-午後8時
 ・西武池袋本店 https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/kakutensublist/?article_seq=157928
 ・公式サイト http://ameblo.jp/kisenerika/theme-10049912333.html

★協賛:  株式会社パジコ  株式会社アンジュ 
      株式会社ファイブ・シー   エルベール株式会社
      日新レジン株式会社  アイボン産業有限会社
★主催: 氣仙えりか


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆

ランキングに参加してます! 

ブログがいいな~と感じた方
他のフェイクスイーツ作家さんをお探しの方
チョコケーキをクリックハート

にほんブログ村

twetter Twitterはじめてますtwetter 
 
   ↓ ↓ ↓ 
parade~fake sweets~ (@drumusume)
フォロー・購入報告大歓迎にこ