ライブデビュー
こんにちは皆様
お昼間は良い天気が続き、それだけで幸せな気分になりますネ
本日は、あるピアニストさんのデビューライブにメンバーとして参加してまいりました。
日頃から研究熱心な方で、この日の為に
こつこつとトレーニングを重ね、曲を絞り、丁寧にアレンジを加えこの日を迎えたのです。
リハを終えて、緊張をほぐす為にチョット呑みにゆき(コラコラ・・)
そして本番は満員のお客さんの中での演奏。
本人は失敗した所が・・なんて気にされてましたが。
そんな事は全然関係無しのこの超ウェルカムなスペースに
全てが良い方向へ進んでいると感じました。
アンコールも頂きライブは無事終了
いゃぁ・自分が初めてバンドで演奏した記憶が鮮明に残るって、凄くうらやましいことだなぁ
お客さんの笑顔とご本人の満面の笑みを見て、人前で演奏できることのありがたさ、素晴らしさを
あらためて感じられることが出来ました、有難うございました。
そして
おめでとうございます
ドラムスクール Drums-Technique.com


本日は、あるピアニストさんのデビューライブにメンバーとして参加してまいりました。
日頃から研究熱心な方で、この日の為に
こつこつとトレーニングを重ね、曲を絞り、丁寧にアレンジを加えこの日を迎えたのです。
リハを終えて、緊張をほぐす為にチョット呑みにゆき(コラコラ・・)

そして本番は満員のお客さんの中での演奏。
本人は失敗した所が・・なんて気にされてましたが。
そんな事は全然関係無しのこの超ウェルカムなスペースに
全てが良い方向へ進んでいると感じました。
アンコールも頂きライブは無事終了

いゃぁ・自分が初めてバンドで演奏した記憶が鮮明に残るって、凄くうらやましいことだなぁ

お客さんの笑顔とご本人の満面の笑みを見て、人前で演奏できることのありがたさ、素晴らしさを
あらためて感じられることが出来ました、有難うございました。
そして


ドラムスクール Drums-Technique.com
き・金魚さん・・
こんにちは~
いつもごらん頂有難うございます♪
今日のお昼、ドラムの自宅練習の休憩の間に(ライブでする曲の譜面チェック演奏でした。)
金魚蜂を見ると・・・
あ゛゛
・・がび~~~ん
まずい!!
横向いて、沈んでおられる方が・・・
今まで夏にイベントで子供がすくって来た
匹で暮らしていたのですが
つい数日前から、デカイの
匹とその仲間のチッチャイの
匹が引っ越してきて
合計
匹で暮らすことになりました。
それで一番デカイのが酸素不足にナリ、横向いて沈んでいるようです。
でもまだかろうじて生きてる様なので、急いで酸素ブクブクマシン(あれなんていうんでしょうね?)
←このブクブクではないを稼動させて祈ります。
お~~死なないでぇ。。
すると横向いていた金魚さん、横向きのままですが動き出しました。。
ふ・復活してください。。祈りは続きます
その後かたむきながら、泳ぐようになり ひとまず安心・・。
しかし、まもなく出かける時間だったので、
どうぞこのまま無事でいて下さいとミタビ祈って、出かけました。

で・・先ほど帰宅しますと・・・・
無事完全復活!!
よかった・・ 頑張ってくれてありがとうぅ 金魚さん
ドラムスクール Drums-Technique.com

今日のお昼、ドラムの自宅練習の休憩の間に(ライブでする曲の譜面チェック演奏でした。)
金魚蜂を見ると・・・
あ゛゛


まずい!!
横向いて、沈んでおられる方が・・・

今まで夏にイベントで子供がすくって来た

つい数日前から、デカイの


合計

それで一番デカイのが酸素不足にナリ、横向いて沈んでいるようです。
でもまだかろうじて生きてる様なので、急いで酸素ブクブクマシン(あれなんていうんでしょうね?)

お~~死なないでぇ。。

すると横向いていた金魚さん、横向きのままですが動き出しました。。
ふ・復活してください。。祈りは続きます
その後かたむきながら、泳ぐようになり ひとまず安心・・。
しかし、まもなく出かける時間だったので、
どうぞこのまま無事でいて下さいとミタビ祈って、出かけました。

で・・先ほど帰宅しますと・・・・


よかった・・ 頑張ってくれてありがとうぅ 金魚さん

ドラムスクール Drums-Technique.com
秋の訪問者
こんにちは
いつもごらんいただき有難うございます。
秋深し・・ですね。夜はもうハナタレそうなときアリマス・・。
いかがおすごしでしょうか?
あるの日夕方帰宅しドラム部屋の電気をつけて、何気に電子ドラムを見ると・・
♪あ・こんばんは♪
小さな 訪問者と目が合いました・。
カマキリです。
10cm位のカワイイ(虫嫌いの方はスミマセン・・)ヤツです。
いや・気付かずにパッドを叩いてしまわなくて良かったです
本人は、擬態してるつもりだったのでしょうか、パッドに生えた枝みたいにナッテマシタ・・。
で、携帯で写真を撮るときも少し身構えられたり、威嚇されたりで、何回か失敗してとれた写真がアレ
です。
そのあとは薄暗くなった玄関の木の枝に帰ってもらいました。
訪問ありがとうお気をつけて~
シバかれなくてヨカッタね
ドラムスクール Drums-Technique.com

秋深し・・ですね。夜はもうハナタレそうなときアリマス・・。
いかがおすごしでしょうか?
あるの日夕方帰宅しドラム部屋の電気をつけて、何気に電子ドラムを見ると・・
♪あ・こんばんは♪
小さな 訪問者と目が合いました・。

カマキリです。
10cm位のカワイイ(虫嫌いの方はスミマセン・・)ヤツです。
いや・気付かずにパッドを叩いてしまわなくて良かったです

本人は、擬態してるつもりだったのでしょうか、パッドに生えた枝みたいにナッテマシタ・・。
で、携帯で写真を撮るときも少し身構えられたり、威嚇されたりで、何回か失敗してとれた写真がアレ

そのあとは薄暗くなった玄関の木の枝に帰ってもらいました。
訪問ありがとうお気をつけて~


ドラムスクール Drums-Technique.com
発売
こんにちはいつもご訪問頂きまして有難うございます
今日少しお知らせでございます
私の実弟は関東方面で、ベースを職業として演奏しております。
そして、彼がサポートするアーティストGAKU-MCのアルバム
GAKU-MC 「世界が明日も続くなら」
が10/21に発売となりました。
優しく心地よい歌声とメロディー、さらに聴きこむと展開する歌詞と 七年ぶりの快作となっております。
各テレビ局のエンディングテーマでも流れております
どうぞこの機会に宜しくお願い致します おつき合い有難うございました
ドラムスクール Drums-Technique.com

今日少しお知らせでございます

私の実弟は関東方面で、ベースを職業として演奏しております。
そして、彼がサポートするアーティストGAKU-MCのアルバム
GAKU-MC 「世界が明日も続くなら」

が10/21に発売となりました。

優しく心地よい歌声とメロディー、さらに聴きこむと展開する歌詞と 七年ぶりの快作となっております。
各テレビ局のエンディングテーマでも流れております
どうぞこの機会に宜しくお願い致します おつき合い有難うございました

ドラムスクール Drums-Technique.com
打ち上げ&うどん
こんにちは~今日の演奏現場にシンバルを忘れてしまいマシたぁ・・あせりましたが、事務所の方が預かってくださったみたいで ホッ・・
高松演奏旅行 のつづきでございます。
ツーステージの演奏を終えた後に、お客様にとっては半ば強制的な
アンコールをしていただきまして、
最後はロングのドラムソロもさせていだだきました。そして最終のご挨拶は皆で中央に集まり、お辞儀
これにて全曲終了です。 でお客様にご挨拶をすませ、乾杯
さぁー!! 本日のメインイベント打ち上げへむかってGOです。
車で三十分ほどのピアノの方の実家へ戻り、豪勢なおつまみもだしていだいて(ほんとに何から何まで、お世話になり有難う♪)ホンチャンの乾杯です


旅のウキウキ感もあねのか、ライブの様な話の盛り上がりに途中呼吸困難

に陥りかけました・・(ベーシストさんこれ以上は、ドウゾご勘弁を)
そんなこんなで朝方までの宴でした。
さて翌朝、予定の時刻を過ぎて起床、喫茶店でモーニングとおもい、散歩がてら出かけると・あら定休日。
う~、いっきにお腹が鳴ります・・・。
もう目指すは・・・・ そう、あの喉で味わうアノ名物でよすね!!
て、ことでまだ起きてこないメンバーをオラオラとおこして、皆で近所の名物うどん屋さん山田屋へGoGo
おお・・・やっぱ・・・ウマ・・・
しかも
おでんも絶品
です。以前もおでんのある香川のうどん屋さんへ行ったことがあるのですが、
うどん&おでんが名物といってもよいのではないでしょうかね?本当に ウマ・・。
その後メンバーの希望もありもう一件、知り合いに連絡をとりながら、名店を探しに行きました。
市内のこれまた、名店さか枝さんへ。
半セルフで、食堂の様な造りのお店で、中のうどんを食しました。
イヤイヤ・・香川の方がおやつ代わりにうどんを食べるって、話よくわかりますヨ・・。
ほんまに ウマ ですね。
そして、満腹すぎるお腹をさすりながら、2日間にわたるうどんバトル(違うって・・)を終え
海を渡り
、再び現世へ戻ってゆくのでありました・・・。
今回お世話になった皆様に、この場をお借りして御礼申し上げます。 有難うございました。
ドラムスクール Drums-Technique.com
高松演奏旅行 のつづきでございます。
ツーステージの演奏を終えた後に、お客様にとっては半ば強制的な

最後はロングのドラムソロもさせていだだきました。そして最終のご挨拶は皆で中央に集まり、お辞儀
これにて全曲終了です。 でお客様にご挨拶をすませ、乾杯

さぁー!! 本日のメインイベント打ち上げへむかってGOです。
車で三十分ほどのピアノの方の実家へ戻り、豪勢なおつまみもだしていだいて(ほんとに何から何まで、お世話になり有難う♪)ホンチャンの乾杯です




旅のウキウキ感もあねのか、ライブの様な話の盛り上がりに途中呼吸困難



そんなこんなで朝方までの宴でした。
さて翌朝、予定の時刻を過ぎて起床、喫茶店でモーニングとおもい、散歩がてら出かけると・あら定休日。
う~、いっきにお腹が鳴ります・・・。
もう目指すは・・・・ そう、あの喉で味わうアノ名物でよすね!!

て、ことでまだ起きてこないメンバーをオラオラとおこして、皆で近所の名物うどん屋さん山田屋へGoGo

おお・・・やっぱ・・・ウマ・・・
しかも


うどん&おでんが名物といってもよいのではないでしょうかね?本当に ウマ・・。
その後メンバーの希望もありもう一件、知り合いに連絡をとりながら、名店を探しに行きました。
市内のこれまた、名店さか枝さんへ。
半セルフで、食堂の様な造りのお店で、中のうどんを食しました。
イヤイヤ・・香川の方がおやつ代わりにうどんを食べるって、話よくわかりますヨ・・。
ほんまに ウマ ですね。

そして、満腹すぎるお腹をさすりながら、2日間にわたるうどんバトル(違うって・・)を終え
海を渡り


今回お世話になった皆様に、この場をお借りして御礼申し上げます。 有難うございました。
ドラムスクール Drums-Technique.com