今日は丸一日のお休み日でしたので

 

腰を据えての撮影日でしたカメラ

 

なんとビックリマーク

 

私の分身でもあるツーバスセットを

 

ミニチュアドラムビルダーの原 浩一さんが

 

制作して下さいました音譜

 

国内外それはそれは沢山のドラマーの作品を

 

作っていらっしゃってまさか私のも!?

 

と言う感激ですキラキラ

 

物凄く繊細な再現性に感動しておりまして

 

ドラム好きにはたまらない作品ですドラム

 

私なりの写真を撮ってみましたので

 

観て頂けたら嬉しいですニコニコ

 

 

 

カメラ

 

 

こちらの2021年のLine Cube Shibuyaでの

 

パール特注マスターワークスシリーズのセットを

 

再現して下さいましたドラム

 

 

 

どのぐらいミニチュアかと言うと、、、

 

 

 

カメラ

 

 

レッスンスタジオにて

 

スネアとの対比ですニコニコ

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

 

名古屋ELLの楽屋にてニコニコ

 

本当に小さくってびっくりなのですニコ

 

 

 

 

最近カメラ機器を一新しまして

 

物撮りできるレンズなど無かったので

 

マクロレンズをレンタルして来ましたニコニコ

 

 

 

カメラ

 

 

全体像をキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

 

上からスティックとの対比ですニコ

 

マクロレンズじゃないと撮れない訳ですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

 

本当に物凄いのですキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

 

普段撮りそうなアングルにて。

 

ラグやヘッドの汚れ具合も本物ですニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

 

ゴングバスのヘッドも

 

ハイハットシンバルの開き具合も

 

全くもって圧巻ですビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

 

そしてドラの質感ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

 

半端ないですあせる

 

最近はドラを所有している人も

 

少なくなっていますが

 

持ち続けていて良かったです笑い泣き

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

 

ペダルとウッドビーターの再現目

 

本当に感動しますビックリマーク

 

 

 

どのぐらい精密かと言うと

 

原さんからご提供頂きました

 

制作過程のお写真をご紹介

 

させて頂きますニコニコ

 

 

 

Photo by 原氏

 

 

ひゃあ〜〜〜〜〜ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

Photo by 原氏

 

 

この細かいラグビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo by 原氏

 

スタンドもまさしくパールドラムスの

 

スタンドですニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo by 原氏

 

 

コインとの対比で

 

繊細さが分かりますニコ

 

 

 

 

 

 

Photo by 原氏

 

 

なんと言う精密さでしょうかビックリマーク

 

ここからブランドネーム入れを

 

するのですよねあせる

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

 

その素晴らしさを少しでもお伝えしたく

 

レフ板など使いながらニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

この小ささをお伝えしたくニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

 

かつての愛車JEEP CJ7と

 

好きな物同士ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

 

分身同士ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

このゴングバスの質感ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

陽だまりの中でニコニコ

 

 

 

 

今回撮影させて頂き本当にありがとうございましたビックリマーク

 

自分の分身が形となって存在できる事、

 

とっても嬉しいですニコ

 

原さんの作品は私がドラマーになるきっかけの

 

コージーパウエル氏や

 

QUEENのロジャーテイラー氏の

 

作品もあってワクワクの連続です音譜

 

是非ご覧になってみて下さいね。

 

 

 

原 浩一さんInstagram

https://instagram.com/bathyscaphe1961?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

 

 

テレビ愛知で放映されました番組も

 

素晴らしく見応えありますPC

 

 

「極上ライフ大人の秘密基地ミニチュアドラム」

https://youtu.be/m_cJ1fS5UnE?si=vKIDQH3EwLnAS0k4

 

https://youtu.be/4Ysj8NFO6TM?si=AWqfobO1cSbG7pOA

 

 

 

今日は第一弾という事で

 

また自分のフルセットを組める機会がある際は

 

コラボ撮影したいと思いますニコニコ

 

 

 

 

 

 

40周年にはまたドラちゃんを

 

登場させたいなと思いますニコニコ

 

 

 

 

日頃のスナップはまた次回にニコニコ

 

 

カメラ

 

レッスンスタジオにてドラム

 

 

 

すっかり秋らしくなってまいりましたが

 

突然の雷雨など天候に気をつけて

 

お過ごし下さいねクローバー