3月も最終日で明日はもう新年度ですねビックリマーク

 

急激な気温の変化で

 

桜も困惑している事と思いますが、

 

60年、70年、生き続けてくれていて

 

ありがたいですねキラキラ

 

 

 

さて、今日はテレビの話を少しニコ

 

私はテレビをあまり見ないのですが、

 

今の朝ドラは主題歌も素敵ですし

 

見ていますニコニコ

 

ごく最近「エール」という番組から

 

見始めたのですが、

 

その前に見ていた朝ドラの記憶は

 

「ふたりっ子」でした爆  笑

 

(知らないですよね、、)

 

何十年経ってるのかって話ですが、

 

さとちゃんにその話をしたら

 

少々笑われましたおねがい

 

それはそれは古い古い

 

お話ですのでニコニコ

 

 

 

 

カメラ

 

 

私のテレビはこのサイズパー

 

あまり見ないので小さくて良いのですニコニコ

 

一応このサイズでも録画はできるので

 

ここ数年はドラマも少し見るようになりました。

 

情報やニュースも見ないとですし〜〜あせる

 

 

 

 

カメラ

 

 

スケジュール帳もデジタル+紙です。

 

年季が入って来ましたパスポートサイズの

 

トラベラーズノートグッ

 

かなりアナログ人間です。

 

確定申告もずっと紙での郵送スタイルは

 

変わらずで📮

 

何だかんだその方が早かったりニコニコ

 

このところのいろいろな書類は

 

ハンコもいらなくなって来ましたしねあせる

 

 

 

車やカメラもヴィンテージに惹かれるのは

 

単にそう言う時代に育っているからだと

 

思いますニコ

 

車はコラムオートマでしたし、

 

エアコンなしパワステなしですから〜爆  笑

 

 

 

 

カメラ

 

 

通り道にて。

 

ヴィンテージカーと桜と洋館、

 

似合い過ぎですキラキラ

 

 

 

 

 

 

スマホ

 

 

この光景、思わず見てしまいますよねビックリマーク

 

脇見運転気をつけて注意

 

iphoneの画角を16:9にすると良い感じですスマホ

 

 

 

 

 

車が好きな人は

 

こんな2台が停まっているところを見たら、、、

 

 

 

 

スマホ

 

 

しばらく見入ってしまいますねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

 

数年前にFUJIFILMさんの写真展に

 

出して頂いた時の車を正面からカメラ

 

憧れの車です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

 

車窓より車

 

異国のように感じました。

 

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

 

夕暮れ桜。

 

千鳥ヶ淵の夜桜や、六義園のライトアップも

 

今年も中止になりましたね。

 

節電もありますし、まだまだ前のようには

 

なりませんが道すがら桜を見つけたら

 

撮っておりますカメラ

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

 

やっぱり優しい桜は

 

入学式とか思い出しますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

素敵な柴ちゃんわんわんしっぽフリフリあしあと

 

渋SIBA犬

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

おやすみなさいネコ足あと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ

 

 

レッスンスタジオに

 

パールリファレンス

 

レッドスパークルスネア

 

入っておりますドラム

 

 

パールドラムさんの創立記念日ウィーク

 

明日までですねビックリマーク

 

15年前の懐かしい動画の数々、

 

ドラムセットがあれだけ並ぶ光景は

 

なかなかない事ですので

 

観ていただけたら嬉しいです音譜