昨日、千葉ニュータウンシニアアンサンブル"ノービレ”

で、「梨の実ひろば10周年コンサート」が、めっちゃ楽しく終わりました。



 暑い中、立ち見が出るほどのお客様がお越し下さり、アンコールも含め全12曲、みんなで息を合わせて頑張りました。

私は今回もドラムとフルートの”二刀流”でがんばりました。


 本番が終わって、指揮者で指導者の吉元先生が、

「本番が一番良かったですね」

と言って下さり、本当に嬉しく、ホッとしました。

アンケートでも、たくさんのお褒めの言葉を頂きました。ありがとうございました。


 いつもの事ながら、無事に終わると今度は、「ああもすれば良かった」とか、「あそこはもっと綺麗な音で吹きたかった」などなど、自問自答が始まりました。


 なので今日も2時間ほど、自分の音と向き合いました。


ノービレでは、

2024年10月27日(日)

白井文化会館 なし坊ホール(大ホール)にて、

第7回定期演奏会


が開かれます。


 次の目標に向かって、また励みます♪


 昨日、家に帰ると、主人の畑のそら豆が収穫されていました。

 とても甘くて柔らかいそら豆