ちぃ子です赤ちゃん 2
おばあちゃんのところに毎月「音楽☆夢紀行」と言うDVDと小冊子がセットになった物が届きます。

ドラミのブログです(^^)v
これはおじいちゃんがBSテレビの商品CMを見て、
「これ注文してみようか」
と言って、注文してくれた物です。

毎月、ひとつの国の音楽が10曲くらいと、その曲に由来する場所にスタッフが出向いて撮影した映像がDVDに収められています。

言ってみれば、音楽CDに映像が付いた物で、ワタシが思うに、クラッシックなんかを耳で聞いただけでは、なかなか理解出来ないおばあちゃんに、おじいちゃんが「映像と解説本付きなら、もうちょっと理解しやすいだろう」と思って、注文してくれた、って感じですニコニコ

今までに、ヨーロッパ周遊紀に始まって、ロシア、イタリア、イギリス、オーストリア、スペインと続いて、今月はフランスが届きましたエッフェル塔
亜麻色の髪の乙女、アヴェ・マリア(グノー)、白鳥、ジムノペディ、タイスの瞑想曲なんかが入ってます。
映像もモンマルトル、パリ、シュノンソー城、モンサンミッシェルからサティが住んだパリ郊外アルクイユのアパートまで、名所をたくさん見せてくれます。


ドラミのブログです(^^)v

おばあちゃんはワタシを抱っこしながら、アヴェ・マリアを聴き、シュノンソー城の映像を見て、
「ここ、おじいちゃんと行ったわ~~ラブラブ
と、すごく楽しそうです。

ドラミのブログです(^^)v
おばあちゃんはワタシのおしめを換え、ワタシを抱っこしながら、心はとんでもなく遠い所に飛べるみたいです。
なのでワタシも一緒に歌ってみました。

ドラミのブログです(^^)v
あ~~~~べマリ~~~ィあ~~音譜

じゃ、またね~~バイバイ