我々が住んでいる三次元世界では、
健康や人間関係と並んで、お金の悩みと言うものは
大変多くの方が持っているものではないでしょうか
現在特にお金に困っていなくても、
老後の事や、もし会社が倒産したら?
などと取り越し苦労をして、
そこに悩みや苦しみを作ってしまう場合もあると思いますが、
今回は実際に金銭的に困窮している方向けのお話をしたいと思います。
そもそもお金というものはどういうものであるか。
そもそも富というものはどういうものであるか。
それを理解しないまま、更に言えば腹落ちしないままに
「引き寄せの法則」等を行っても、実際にはうまくいかない事が
ほとんどのようです。
恐らくは多くの方が、お金に困っているから、お金がもっと欲しいから、
そうした理由から「引き寄せの法則」を試してみよう!
と、こういった行動パターンになっていると思いますが、
ポジティブシンキングや、何らかの引き寄せ的行動を行っても、
その奥を知らないと効果があるどころか
逆効果になる可能性も大です
「お金とは何か?」
その答えは、ケースバイケースで違ってくるのです。
ある人にとってはエネルギーの流れを現すものであったり、
ある人にとっては愛の状況を現すものであったり、
ある人にとっては罪悪感を現すものであったり。
お金というものは人々の生活に密着し、
なくてはならないものであるが故に、実はその意味は色々なものに
変化するというのが真理であると私は考えていますし、
実際に私がお金の相談を受けた際にはやはりそうでした。
ですから、お金の問題を解決しようとする時には、
その方とじっくりお話させていただいて、深層心理にあるものは何か。
それを炙り出さないと、本当の解決は難しいでしょう。
それだけお金というものが持つテーマは広義であると言えます。
仮に「引き寄せの法則」のノウハウを使って
ビギナーズラックによって一時しのぎが出来たとしても、
ご自身の意識が変わらなければ元の木阿弥になってしまいます。
実際はカウンセリングで深層心理を探って解決の道筋を辿るのですが、
ブログではそうもいきませんので、いくつかの例をあげていこうと思います。
ご自分に当てはまる、もしくは近いと思われる事柄があれば、
それに沿って実践していただければと思います
次回は具体的な内容をお話したいと思います
来週実施予定のセミナーですが、
残席が4席となりました。
【タイトル】
自分の意識を自分で変えて悩みから脱出する方法(その①)
【開催場所】
難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCATビル4階(第二会議室)
【日時】
8月23日(火) 19:00~21:00
【参加費】
3000円(税込)
【講師】
㈳スーパーコンシャスネス研究所
代表理事 金子浩光(ジェフ・カネミツ)
【お問合せ】
予約制となりますので、下記よりお申込み下さい。
上を目指すスポーツ選手にはコーチが、
上を目指す経営者には経営コンサルタントがいます。
あなたがもう一段上の人生を望むなら
あなたに合ったメンターを見つけて下さい