セッション記録 | - DrumBeat -

- DrumBeat -

音楽のお話しとか・・・

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは 

 

 

 

 

 

 

久しぶりのセッション動画です

 

6月中旬のセッションでの演奏です

 

 

下手くそですけど・・・それもかなり下手ですけど

 

これが現状というか現実のレベルです

 

 

で、下手くそなりに色々頑張ってます(笑)

 

 

個人的見解ですけどジャムセッションというのは

 

演奏者どうしの思考志向指向などが色々と発生して

 

そこで兼ね合いをみつけたり合わせたり合わなかったりと

 

色々な事が起きるのが楽しいのではないかと思ってます

 

ですので、決まったようにとか思ったようにとか

 

そうした感覚でやるのも野暮じゃないかなぁと思ってます

 

キメうちセッション 今でいう言い方ですと

 

課題曲セッションというのかな?

 

あの類はジャムセッションとは別じゃないかと思ってます

 

ジャズのジャムセッションの場合

 

課題曲セッションと言ってしまえばそうなんですけど(笑)

 

フォーマットも決まってるし約束事もあるという意味では

 

一般的な課題曲セッションと同じですよね

 

ところが、その中身はまったく異なるのではないでしょうか?

 

ジャズジャムセッションの場合出来る出来ないは別で

 

演奏者それぞれの考え方や表現の仕方が重要になると思う

 

原曲(ジャズの場合難しいですが)に忠実だったり

 

原曲に寄せて演奏して楽しむという

 

一般的な課題曲セッションとはまったく別物で

 

ジャズジャムセッションの場合そういう演奏は稀だと思います

 

 

演奏中誰かが発した言葉に対して反応したり相づちしたり

 

時にはスルーしてみたりと

 

そうしたやり取りが行われていてそれを楽しむのも

 

ジャムセッションの醍醐味だと思います

 

勿論、出来る出来ないが問題ではなくて

 

やるのかやらないのか 挑戦するのかしないのか

 

そういう事なのだと思います

 

 

確かにビギナーレベルの人に対して苦言を呈したり

 

露骨な態度で対応する人もゼロではありませんけども

 

多くの人は演奏中必ずフォローしてくれますし

 

求めればアドバイスもしてくれます

 

皆自分が通って来た道だから

 

演奏は全員でするもの 助け合いなのです

 

きっとこれはジャズジャムセッションだけではなくて

 

ロックバンドでも同じことが言えると思うのです

 

協力し合って演奏を作り上げていく

 

バンドってそれがあるから成り立っている部分が大きいと思う

 

いつも一緒の演奏 それはそれで緊張感満載ですし

 

技量が安定していてかつ高度でなければ出来ないと思う

 

私にはそれが無いですしその方面にはあまり魅力を感じない

 

 

出来る持てる技量で「おりゃっ!」とやらかす

 

はまらない事も多々ありますがはまると快感(笑)

 

それを繰り返すうちになんとなく出来る事も増えてくる

 

そんな程度のなんちゃってドラムですけど

 

ジャムセッションでは他の演奏者さんに

 

たくさん助けてもらいながら楽しく演奏が出来てるわけです

 

 

 

そんな感じですけども

 

ちょっといい感じでやれたかなと思う1曲です

 

演奏中思った事をコメントでいれてます

 

今回結構入ってると思いますので

 

その辺も読んでいただけると嬉しいです

 

6分30秒くらいで少し長めですけども

 

歌ものです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白黒なのはピントがぼけてしまったのと

 

見苦しい顔が写り込んでいるからです ご容赦ください

 

音は客席においたハンディレコーダーの録音です

 

周囲の声が入ってますが気にしないでくださいませ

 

客席で聞こえてる実際のバランスに近いと思います

 

 

どの程度の音圧で叩けばいい感じになるのかという部分が

 

生音演奏のジャズではとても重要な演奏技術の一つかと

 

その先に各パーツの音量バランスもありますよね

 

ハイハット、スネア、シンバル、タム類などなど

 

演奏中どういうレベルで鳴らせばよいのか

 

とてもとても大切な事だと思います

 

勿論まだ全然できていませんが意識は大切

 

やり続ける、意識し続ける事が大切だと思いますし

 

自分のバンドでもその効果は確実に表れていますので

 

どんどん入れていきたいと思ってます

 

入ってないものは出てきませんので(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、また