終戦間もない頃のぼくたちの子供時代
両親のいない孤児がいっぱいいて
篤志家が作った孤児院があった

少子高齢化の時代になり
現代では
孤児はいなくり、孤児院は無くなったと思っていた

しかし

現代の孤児院は児童養護施設と
名前を変えて立派に活動している



育児放棄をした両親や幼児虐待をする両親から子供たちを保護して18才で一人立ちするまで面倒を見てあげるのが
現代の孤児院だ



誰もが忘れているが
こつこつと善行を行っている


ぼくたちが活動するボランティアグループも
広報活動をしないでコツコツと善行を行っている

今日は児童養護施設の庭掃除



子どもたちに配るクッキーの袋詰め



意外なことだか
子供たちは皆明るく人懐っこい
良い子供ばかりだ

子供のほしい善良な両親の里親がいれば幸せになれるんではないかとも思うが

本当の両親が健在なので勝手に里親になることができないんだって

ぼくたちのできることは
目立たないように支援することだけだ


園長さんは「子供たちの個人情報が漏れないよう」注意してるが

子供たちは無邪気に自分たちケータイでかっちゃんとのツーショットを撮りまくっている
大丈夫?

Twitterに「クッキー美味しかった」「楽しかった」「また来て下さい」とツィートが次々はいってる



善行をつむ篤志家たちの個人情報流出させる


かっちゃんの正体も明かして流出させる


ぼくたちは陰謀を企む悪い人ではなく
世界に友愛を広める天使たちなんだよ


君たちの個人情報は守るからね

ぼくたちがついてるからね
また行くからね
待っててね♪






Android携帯からの投稿