高須克弥オフィシャルブログ「YES高須クリニック! 」Powered by Ameba-SBSH0666.JPG
支配者が基準になるんだから
エリザベス一世もメアリー一世も
その父親の、アントニオ猪木みたいな大男も
「高貴な美しいかた」と
言われてたにちがいない

ブリテン島のケルト人を駆逐した、ノルマンの海賊の末裔のボスなんだから
高貴であるためには威風堂々は最低条件だ


だいたい
この
容貌怪異な大男は
イギリス正教会造って神様の基準すら変えたんだ
美の基準変えるくらい
簡単だったろう

イギリスばかりじゃない

ヨーロッパ最大の閨閥は
ハプスブルグ家

特徴は
アントニオ猪木みたいな巨大な受け口の顎
「ハプスブルグ家の顎」と呼ばれていた

もちろんオーストリー帝国ハプスブルグ家の マリア・テレーシアも、その娘でフランスのブルボン家に嫁いだマリー・アントワネットもそうだった

今のイギリス王家は
オレンジ公ウイリアムの血を引く
輸入王家
ドイツ系で傍流
全然普通

ちなみに
このおっさんは
ドイツのホーエンツォルレルン家の血を引く
ドイツ貴族だが
顎は高貴ではない
エラソーにしとるが
迫力に欠ける

せめてカイゼル髭くらい生やせや

普通は
つまらん