高須克弥オフィシャルブログ「YES高須クリニック! 」Powered by Ameba-SBSH0974.JPG
日本人って
歌舞伎の
十八番
「忠臣蔵」が
誰でも好きだってことになっている

ホントにそうだろうか?

阿保な係長が
大切な接待の最中にキレて
直接の上司に切り付けて
怪我させたんだぜ

腹切らされるの
あたりまえじゃんか

係長の部下達が
逆恨みして

消防士のコスプレに身を固めて
深夜に部長の家に押し入り
老齢の部長を惨殺して
恨みを晴らしたんだぜ

なんて
おぞましい!

歌舞伎の十八番で
年末テレビドラマの定番

「これが日本人のスピリット」と胸を張るには
お粗末なストーリーだと
思わないか


僕の故郷は
幡豆郡一色町

幡豆郡は幡豆町、一色町、吉良町の
三つの町て成り立っている

隣町の
吉良町の一番の偉人は

名君 吉良義央公

あの忠臣蔵の
敵役
陰険で強欲で意地悪
とレッテル貼られ

四十七士に
仇討ちの標的にされ
惨殺された
あの
吉良義央公なのだ



僕の尊敬する

吉良義央公について
語ろう