SBSH0774.JPG
薹帆(トンファン)は

大病院の
高級美容整形医である

副主任(次長)なんだから

美容整形部門の実質ナンバーTwoなのだ

美容整形部門に所属する医師は
百人近くいるから


薹帆は
かなりな高級医者と言える

高級医者は

医業の研鑽をどこで積んだかによって
選別される

これは

日本で
消費者が
高級食材を購入するときにする選別方法と全く同じだ


産直がどこであろうと

神戸で肥育されたら
ブランドの神戸牛

一色で成長した
ウナギの稚魚は
ブランドの一色ウナギなのだ


生まれは問わず
経歴で決める

これは
大帝国を維持するシステムの根幹をなす哲学だと
僕は思う

中華帝国は生まれを問わず
科挙の試験を通過して
赴任した所で
手柄をたてたものが
高級になれた


お父さんやおじいさんが
高級だったから
努力しないし実力もない息子や孫を
高級ってことにする世襲の国って
絶対
大帝国には
なれない

思う

薹帆の
一番の勲章は

「日本で一番偉い高須博士教授に見いだされ、日本に招聘され、ありとあらゆる美容整形の秘法を授けられた」

薹帆は弘法大師空海で
僕は
ケイカ和尚か

薹帆に
カンチョウ授けた覚えはないが

一番弟子を名乗ってるんだから
しかたがない
野放しにしとくか


いや


一度

浣腸して

こらしめてやろう

しまさん
りえさん

こらしめてやりなさい