F1000104.jpg
医道審議会から

行政処分の通知

愛知県庁で処分通知書

渡されるんだって

会議室みたいなところへ
通されて

偉そうな人から
処分通知書手渡された

前回 地方自治体に多額の寄附したので
藍授褒章を授与されたときと
同じだ

履歴書に
「賞罰なし」って
書けなくなっちゃったな

一年の免停だって


いいか

それにしても
落ち目になると

世間の風は冷たいな

20年以上 会員で
みんな仲間だと信じてたゴルフクラブから
「医業停止中は来ないでほしい」と通知が来た

ゴルフクラブは友人の集まりで

苦境の時こそ

慰め
力付け
友情を確かめ合うのが
目的では
なかったのかね

友達だと
信じてたから

プレーが楽しかったんだ

そんな
冷酷な奴らと
遊んでた僕は阿呆だったよ
寒気がする

考えてみれば

ちっちゃな球叩いて
幾つ叩いて
穴に放り込むかを競う
ゴルフなんて

パートナーとの心の交流がなけりゃ
バカみたいな遊びだよね

これを聞いた
東海高校のクラスメートの佐藤たけし君

「高須ぅ(^0^)/ そんな タァケ達なんか縁切って、俺たちと遊ぼうぜ」
彼は
国際的な実業家で
一年の半分以上海外生活
だから
日本での所得税ゼロ

国税庁は目の敵にしてるけど
ビビラない
どころか
牙を剥いて向かって行く武闘派

彼の紹介してくれたゴルフクラブは
「師」と言う名前のつく職業の人は
会員にしてくれないんだって

「医師」の僕は 例外中の例外だって

佐藤君の説では
「『師』と呼ばれる職業の人は、一人よがりで偉そうにするのが多いから、嫌われてるんだ」
わかる
わかる

「高須は来るな!」って
言ってるのは
「師」のつくメンバーに決まってる

佐藤君みたく

海外で仕事すれば
いいんだ

一年は日本で仕事できないんだから
これしか
ないやね

僕の奥さん兼 高須クリニック院長次長の
シヅ先生と
妹で
審美歯科医長の
みどり先生に
日本のこと
まかせて

僕は
海外で
仕事することにした

まず
厚生省にお伺い

「日本の医師免許の有効範囲は?」

「尖閣列島から北方四島まで、海外の日本大使館領事館の敷地内」

竹島は?とまでは
聞かなかったが

とにかく
日本の領土から
離れりゃ

医業停止は意味がなくなるんだな

幸い
世界中の政府にコネがある

技術があれば
世界中に通用するのが
腕のいい美容外科医師の特権

かっちゃん演ずる
ブラック・ジャックは
高く
売れるぜ♪



明日のぶん
早めにアップ

大サービスだぜ

続きは

あさって